根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校の口コミ・評判一覧
根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
75%
4
0%
3
25%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
25%
週2日
75%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 12 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月5日
根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
塾総合評価は満点です! 嫌だと思うことがなく、自分に合った努力で3年間頑張ることが出来たと思います。先生も仲間も授業形式もとても良かったです。アドバイスするなら、早めに入っておいた方がいいと思います。
この塾に決めた理由
交通の面で通いやすく、保護者への負担も比較的最小限に抑えられるかつ、お財布にも優しく、集中できる環境が整っていたから。
志望していた学校
青森県立八戸高等学校 / 八戸聖ウルスラ学院高等学校
講師陣の特徴
先生方は有名な大学を出ている方もいらっしゃり、とても丁寧な説明、授業で優しく、たまには面白さも入れてくれる自分に合った、素敵な先生たちです。生徒たちのことを気遣ってくれるいっしょに勉強を頑張って言っているような感覚にしてくれるすごい人たちです。
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについてはとても満足しています。まず、有名で頭のいい学校に何人も入ったよと中学校の前でアピールした手紙を出してくるような塾ではなく、生徒一人一人にあった勉強の仕方や苦手なところの克服を手伝ってくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
とても通いやすく、学校からも自宅からも歩いて行ける距離で、大通りが多くて安全な道を通っていける。少し古っぽい建物ではある。
回答日:2025年5月9日
根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
本当に最高な塾でした。本当にみんなにおすすめしたいです。授業形式でみんなが発言したりすることで自分には思いつきもしなかったような問題の解き方などがわかったり、新しい気づきに出会えたりするのでいい取り組みだと思います。
この塾に決めた理由
交通の面でも通いやすく、学校からも近くて歩いて行けるためとても立地条件がよかった。場所の治安も良くて安心して通うことが出来た。
志望していた学校
青森県立八戸高等学校 / 八戸聖ウルスラ学院高等学校
講師陣の特徴
先生方はみな優しくてわかりやすい授業をしてくれて、時には面白くて勉強に集中できる環境を整えてくれていて最高の先生だった。わからないところは親身になって納得がいくまで寄り添ってくれた。先生が書いてくれる絵も面白くて楽しみの一つだった
カリキュラムについて
それぞれの生徒の目標や実力に見合った内容の授業を行ってくれた。たまに違う県の難しい問題などをプリントにしてまとめて、一緒に解いたりして答えや解き方を共有したりして、理解を深めることがことがてきた。自分にとてもあっていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
安全
回答日:2025年2月11日
根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
バス停があって通いやすい。空調設備が整ってる。何やったら良いか教えてくれる。塾長の人柄が良い。宿題がない。近くに自販機とか店があるから困らない。スリッパある。トイレある。自習スペースある。下駄箱ある。まじで夏涼しい。
志望していた学校
青森県立八戸北高等学校
回答日:2024年12月11日
根城学習塾 八戸根城校・八戸予備校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
得意教科である数学、理科に関してはほとんど理解していたので、授業は退屈に感じることが多かった。しかしながら、苦手教科である社会の知識が深まった。学校の中でもあまり順位が高くなかったが、塾に入ってからは主に社会の成績が伸び、総合的な順位も上がったから。
志望していた学校
青森県立八戸北高等学校 / 八戸工業高等専門学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は根城学習塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年6月5日
根城学習塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
塾総合評価は満点です! 嫌だと思うことがなく、自分に合った努力で3年間頑張ることが出来たと思います。先生も仲間も授業形式もとても良かったです。アドバイスするなら、早めに入っておいた方がいいと思います。
この塾に決めた理由
交通の面で通いやすく、保護者への負担も比較的最小限に抑えられるかつ、お財布にも優しく、集中できる環境が整っていたから。
志望していた学校
青森県立八戸高等学校 / 八戸聖ウルスラ学院高等学校
講師陣の特徴
先生方は有名な大学を出ている方もいらっしゃり、とても丁寧な説明、授業で優しく、たまには面白さも入れてくれる自分に合った、素敵な先生たちです。生徒たちのことを気遣ってくれるいっしょに勉強を頑張って言っているような感覚にしてくれるすごい人たちです。
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについてはとても満足しています。まず、有名で頭のいい学校に何人も入ったよと中学校の前でアピールした手紙を出してくるような塾ではなく、生徒一人一人にあった勉強の仕方や苦手なところの克服を手伝ってくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
とても通いやすく、学校からも自宅からも歩いて行ける距離で、大通りが多くて安全な道を通っていける。少し古っぽい建物ではある。
回答日:2025年5月9日
根城学習塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
本当に最高な塾でした。本当にみんなにおすすめしたいです。授業形式でみんなが発言したりすることで自分には思いつきもしなかったような問題の解き方などがわかったり、新しい気づきに出会えたりするのでいい取り組みだと思います。
この塾に決めた理由
交通の面でも通いやすく、学校からも近くて歩いて行けるためとても立地条件がよかった。場所の治安も良くて安心して通うことが出来た。
志望していた学校
青森県立八戸高等学校 / 八戸聖ウルスラ学院高等学校
講師陣の特徴
先生方はみな優しくてわかりやすい授業をしてくれて、時には面白くて勉強に集中できる環境を整えてくれていて最高の先生だった。わからないところは親身になって納得がいくまで寄り添ってくれた。先生が書いてくれる絵も面白くて楽しみの一つだった
カリキュラムについて
それぞれの生徒の目標や実力に見合った内容の授業を行ってくれた。たまに違う県の難しい問題などをプリントにしてまとめて、一緒に解いたりして答えや解き方を共有したりして、理解を深めることがことがてきた。自分にとてもあっていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
安全
回答日:2025年2月11日
根城学習塾 生徒 の口コミ
総合評価:
5
バス停があって通いやすい。空調設備が整ってる。何やったら良いか教えてくれる。塾長の人柄が良い。宿題がない。近くに自販機とか店があるから困らない。スリッパある。トイレある。自習スペースある。下駄箱ある。まじで夏涼しい。
志望していた学校
青森県立八戸北高等学校
回答日:2024年12月11日
根城学習塾 生徒 の口コミ
総合評価:
3
得意教科である数学、理科に関してはほとんど理解していたので、授業は退屈に感じることが多かった。しかしながら、苦手教科である社会の知識が深まった。学校の中でもあまり順位が高くなかったが、塾に入ってからは主に社会の成績が伸び、総合的な順位も上がったから。
志望していた学校
青森県立八戸北高等学校 / 八戸工業高等専門学校