NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 千葉ニュータウン教室の口コミ・評判一覧
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 千葉ニュータウン教室の総合評価
4.3
通っていた目的
- 中学受験 33%
- 高校受験 66%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
66%
4
0%
3
33%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
66%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
33%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 18 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年12月13日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 千葉ニュータウン教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
成績が上がったのが1番の理由。 習い事はすぐ結果を求めたら子供に負担がかかるのでしたらダメだと思うけど塾に関しては具体的で短期的な志望校合格という目標が明確にあるので塾に関しては結果を求めています。だから通い初めて2ヶ月しか経ってないのにすごく上がったのは高評価です。
この塾に決めた理由
上の子が通っていたので卒業生割引も使えたから。 上の子も第一志望に合格できたし、通いやすい距離だったから。
志望していた学校
千葉県立小金高等学校
講師陣の特徴
熱心で優しい。教え方は分かりやすいみたいで、数学の先生が凄く分かりやすいと子供が言っていた。先生が好きだからか数学の成績も上がってきた。とてもよい相乗効果のある先生だと思っています。質問しやすい雰囲気のある人でフレンドリー。
カリキュラムについて
レベル別に細かく分けられているので似たような学力の人と切磋琢磨できる。 上のクラスに上がるのは上の子の時はテストだったが、今は学校のテストの成績と塾での授業態度等で先生の方から声がかかる。 定期テスト対策もしてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くで駐車場もあるし良い
通塾中
回答日:2024年12月8日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 千葉ニュータウン教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
どの講師も雰囲気がとても良くて、授業内容もわかりやすく、優しい講師が多いので、安心して通わせることができます。 受験の際には色々な私の要望にも対応して下さり、いつもどんな時でも丁寧に対応して下さるので、とても信頼していました。 その結果、娘も無事に受験に合格することができ、とても満足しております。
この塾に決めた理由
家から近かった事と、口コミがとても良かったので、体験に行ったところ、子どもがすぐに気に入りました。 先生方の対応も良く、すぐに決めました。
志望していた学校
八千代松陰中学校
講師陣の特徴
どの講師も挨拶や対応がしっかりとしていて信頼でき、子どもに対しても優しく接して下さいました。 また、プロの講師がわかりやすく教えて下さるので、安心して通わせる事ができました。 子どもも先生が大好きで、塾に行くことを嫌がる事はありませんでした。 塾は開放的な空間で、授業の前後は講師が外に出て見送り等していることが多いので、声をかけやすく、質問や子どもの様子など、いつでも気軽に聞く事ができました。
カリキュラムについて
GOLDクラスという、通常クラスよりレベルの高いクラスがあり、受験に向けて応用の内容を教えてもらっていました。 また、個別では毎月授業内容や宿題、今後の課題などをLINEにて送ってくださり、とてもわかりやすかったです。 受験が近づくと、過去問題や志望校に合わせた課題、作文、面接練習まで細やかな指導をしていただき、とても助かりました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / その他
アクセス・周りの環境
イオンの中にあるので、駐車場が広く、送迎が楽でした。また、歩いて行く時も歩道が広く、安全に通わせる事ができました。
回答日:2024年3月24日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 千葉ニュータウン教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
毎日、わからない所を夜中まで母親が教えていた。塾の宿題を完璧にするために。 大変であり、塾に通っているのに本末転倒だった。その時は成績も上がったが、 その事を相談したら、塾で教えていく、と言っていたが、そうはうまくいかなかった。 保護者が教えなくなったら、成績も下がるし、時間がないから余裕もなく、毎日机に向かっている時間は長いが、成績は下がる。
この塾に決めた理由
友達が通っていたこと。 知り合いから、内容について聞いていた。 見学、お試し体験で良かった、と本人が言っていたから。
志望していた学校
千葉県立松戸国際高等学校 / 千葉県立印旛明誠高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
講師陣の特徴
講師は良さげでした ただ、わからない問題をLINEできけるシステムがあるが、聞いてもすぐには返答ありません。 3日以上はかかります。 ただ、辞める時に面談があり、その時はよく話されて、退塾を引き止める感じではありましたが、揺るがないとわかったときには子供に対してはかなり威圧的でした。 電話対応、LINE対応は丁寧です。
カリキュラムについて
レベルは3つに分かれていましたが、4つになった模様。 レベルは高いと思います。 教科書の基本から、ワークの内容より応用が多い。 各科目ごとに教本、ワーク、単語などの覚える参考書など ウチの子には毎日の宿題が難しく多い
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
イオン内にあり、アクセスには最適。
この教室の口コミは以上です。
※以下はNEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト)全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年12月13日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
成績が上がったのが1番の理由。 習い事はすぐ結果を求めたら子供に負担がかかるのでしたらダメだと思うけど塾に関しては具体的で短期的な志望校合格という目標が明確にあるので塾に関しては結果を求めています。だから通い初めて2ヶ月しか経ってないのにすごく上がったのは高評価です。
この塾に決めた理由
上の子が通っていたので卒業生割引も使えたから。 上の子も第一志望に合格できたし、通いやすい距離だったから。
志望していた学校
千葉県立小金高等学校
講師陣の特徴
熱心で優しい。教え方は分かりやすいみたいで、数学の先生が凄く分かりやすいと子供が言っていた。先生が好きだからか数学の成績も上がってきた。とてもよい相乗効果のある先生だと思っています。質問しやすい雰囲気のある人でフレンドリー。
カリキュラムについて
レベル別に細かく分けられているので似たような学力の人と切磋琢磨できる。 上のクラスに上がるのは上の子の時はテストだったが、今は学校のテストの成績と塾での授業態度等で先生の方から声がかかる。 定期テスト対策もしてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くで駐車場もあるし良い
通塾中
回答日:2024年12月8日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
どの講師も雰囲気がとても良くて、授業内容もわかりやすく、優しい講師が多いので、安心して通わせることができます。 受験の際には色々な私の要望にも対応して下さり、いつもどんな時でも丁寧に対応して下さるので、とても信頼していました。 その結果、娘も無事に受験に合格することができ、とても満足しております。
この塾に決めた理由
家から近かった事と、口コミがとても良かったので、体験に行ったところ、子どもがすぐに気に入りました。 先生方の対応も良く、すぐに決めました。
志望していた学校
八千代松陰中学校
講師陣の特徴
どの講師も挨拶や対応がしっかりとしていて信頼でき、子どもに対しても優しく接して下さいました。 また、プロの講師がわかりやすく教えて下さるので、安心して通わせる事ができました。 子どもも先生が大好きで、塾に行くことを嫌がる事はありませんでした。 塾は開放的な空間で、授業の前後は講師が外に出て見送り等していることが多いので、声をかけやすく、質問や子どもの様子など、いつでも気軽に聞く事ができました。
カリキュラムについて
GOLDクラスという、通常クラスよりレベルの高いクラスがあり、受験に向けて応用の内容を教えてもらっていました。 また、個別では毎月授業内容や宿題、今後の課題などをLINEにて送ってくださり、とてもわかりやすかったです。 受験が近づくと、過去問題や志望校に合わせた課題、作文、面接練習まで細やかな指導をしていただき、とても助かりました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / その他
アクセス・周りの環境
イオンの中にあるので、駐車場が広く、送迎が楽でした。また、歩いて行く時も歩道が広く、安全に通わせる事ができました。
回答日:2024年3月24日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
毎日、わからない所を夜中まで母親が教えていた。塾の宿題を完璧にするために。 大変であり、塾に通っているのに本末転倒だった。その時は成績も上がったが、 その事を相談したら、塾で教えていく、と言っていたが、そうはうまくいかなかった。 保護者が教えなくなったら、成績も下がるし、時間がないから余裕もなく、毎日机に向かっている時間は長いが、成績は下がる。
この塾に決めた理由
友達が通っていたこと。 知り合いから、内容について聞いていた。 見学、お試し体験で良かった、と本人が言っていたから。
志望していた学校
千葉県立松戸国際高等学校 / 千葉県立印旛明誠高等学校 / 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
講師陣の特徴
講師は良さげでした ただ、わからない問題をLINEできけるシステムがあるが、聞いてもすぐには返答ありません。 3日以上はかかります。 ただ、辞める時に面談があり、その時はよく話されて、退塾を引き止める感じではありましたが、揺るがないとわかったときには子供に対してはかなり威圧的でした。 電話対応、LINE対応は丁寧です。
カリキュラムについて
レベルは3つに分かれていましたが、4つになった模様。 レベルは高いと思います。 教科書の基本から、ワークの内容より応用が多い。 各科目ごとに教本、ワーク、単語などの覚える参考書など ウチの子には毎日の宿題が難しく多い
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
イオン内にあり、アクセスには最適。
回答日:2024年10月26日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 保護者 の口コミ
総合評価:
3
宿題がそれほど多くなく、集団指導だったので窮屈な感じはなく子供に合っていたと思う。わりと若い先生が多かったようなのでいろいろと相談しやすい雰囲気があったようです。ただ、生徒について親からの連絡事項が先生同士で共有できていない部分があったりした。
志望していた学校
千葉県立柏南高等学校 / 八千代松陰高等学校 / 二松学舎大学附属柏高等学校
回答日:2024年9月27日
NEVER TOO LATE(ネバートゥーレイト) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生が教え方が上手い。子供が雰囲気に合っていたよう。また質問もしやすく、授業形式がよかつた。先生も若くてやる気がありました。合格できたのでそれが一番な推薦理由です。自分のペースで進めたい子は少し向いてないかも。
志望していた学校
千葉県立国分高等学校