城南コベッツの口コミ・評判一覧
4.8
(151)
1~30 件目/全 151 件(回答者数:30人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路の方針について面談というかたちで行われました。志望校を決定することのアドバイス、今後の対策について話し合いました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安に関しても問題なしのため悪くないか
城南コベッツ 岩槻教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも学校からも自転車で通うのに、人通りも多く、明るい通りで遅くなっても大丈夫でした。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
講師・授業の質
専任の方とアルバイトの方含め多くの方がいらっしゃいます。個別指導ということで、密になっての解説となるのですが、わかりやすくかみ砕いた解説を心がけていることに感心しました。これも個別指導ならではなのではないかと感じています。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
城南コベッツ 幕張教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習しやすいような環境作りがメインで栄養面、環境面を中心に極力学習面は塾に任せ、自発的に取り組む姿勢が身に付くよう口出しをしないようにしておりました。
城南コベッツ 生田駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案してくれます。面談の際に計画書も併せて提案してもらい、その上で講習代が請求されます。子供に合わせた内容でやってくれるので出来れば受けたいのですが、予算が合わない場合は授業回数を調整することもできました
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロや大学生のアルバイトの方もさまざまでしたが、熱意と親身になってくれるところはみなさん一緒でした。質問や授業の教え方に関しては丁寧でわかりやすく、相手の立場にたつことを重きにおいている印象を受けました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
通塾中
城南コベッツ 分倍河原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:600000円
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強できる環境にさせることへのサポートで、雑念をなくすためにテレビの音を出さなかったり、あまり音をたてないようにしました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路についての面談を兼ねた話し合いを行いました。普段の勉強状況の確認はそこそこで、受験に向けての話し合いがメインでした。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはわからないことがあればそこで解説やアドバイスをしてもらうというながれでした。わからないことをそのままで次に進むことがさらにわからなくなる悪循環だと思うので、それがないカリキュラムだと思われます。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路についての面談を兼ねた話し合いを行いました。普段の態度はそこそこ、目標に向かっての話し合いを行いました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回出席していたので欠席連絡などはしていなかったが、少し問い合わせしたいことがあったときにその回答をもらうために、連絡がありました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかくやる気にさせることから始まりでした。そのため余計な欲望を消し去るために、テレビを消したりしました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないことがあれば質問させるにあたり、まず何がわからないのかを明白にすることを心がけるよう、根本的なところを押さえるよう徹底させました。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いから
通塾中
城南コベッツ 千城台駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の内容、本人の理解度、今後の課題、宿題をやってきたかどうかなどが細かく書かれて連絡が来ます。終わった直後に来るわけてはなく、タイムラグがあります。
城南コベッツ 両国教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000
城南コベッツ 東浦和教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
城南コベッツ 国府宮教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題のサポートをしている。通っている以上宿題をしたうえで授業に臨んでほしい。そのためのサポートは必要と思っている。
城南コベッツ 生田駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
城南コベッツ 分倍河原教室の口コミ・評判
講師・授業の質
しっかりとわかるまで丁寧に教えてくれて、子供もわかりやすいと言っています。 先生方も若いかたが多く子供としても接しやすいとの事です。 塾長の先生も色々と配慮してくれて、 親としても安心できる点がいいと感じます。
城南コベッツ 大山教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長、おばさん先生、大学生など。塾長は大変親身になって考えてくれ、面談もしっかり対応してくれる。大学生の講師が教え方わかりやすいと言っていた気がする。毎回同じ講師(固定)ではなかったと思う。自習の時でもわからないことがあれば教えてくれた。
城南コベッツ 幕張教室の口コミ・評判
総合的な満足度
わりと手がつけられないレベルの頭の悪さだったが、わからないところはわかるまで粘り強く優しく教えてくれて、自習スペースも充実していたため。合否発表を伝えに行ったら、自分のことのように一緒に喜んでくれたため。
城南コベッツ 門前仲町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教室の雰囲気主に塾長↔講師、講師同士の連携が取れており情報がきちんと共有されていたため面談等とても良かった。高校の学習サポートから大学受験対策まで面倒を見て下さりきちんと定着させられた。分からない部分を汲み取っていただいたり受験時の過去問のリサーチ等かなり細かく手厚くサポートして貰えてとても良かった。
城南コベッツ 門前仲町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長や講師と距離が近く勉強で困ったら何でも話せる距離感にある。元々勉強は得意ではなく成績もかなり低かったため志望校に合格する望みが薄かった。その為推薦も受けることにしたが様々な情報を塾長が集めてくれたり過去問や足りない部分を講師の方が親身に教えてくださったおかげで受かると想像すらできなかった第一希望の大学学部に合格できた。
城南コベッツ 本郷台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教室は移動してしまった他のところでしたが、指導方法はどこの教室も同じかと思います。中学2年の6月位から指導してもらいました。数学は小学4年くらいから振り返って頂き、基本で解らなくなっているところからしらみつぶしに指導して頂き、保護者の面談も、まめに行われました。成績の上がるのは〇〇くらいからですので、心配しないで。と言われ、ドキドキでしたが、本当に〇〇くらいの時期から上がりだし、3年の11月に推薦の基準に到達しました。勉強の仕方から教えて頂き、大学受験は、塾には行かず自力で合格することができました。
- 1
前へ
次へ