3.9
回答者: 18 人
該当件数:59件
城南コベッツの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週2日 / 志望校:私立東邦大学付属東邦中学校 / 新浦安高洲教室
大手塾に新4年生から通っていましたが、5年生の中盤から成績が伸び悩み、近所のママ友に相談したところ、大手塾の補習に強い個別塾があるという話を聞いて体験授業を受けたところ、子供自身がとても気に入ったので入塾をしました。結果志望校に合格しました。
この塾にいったお蔭で飛躍的に成績が伸びたという感じはしませんでしたが、それまで親子二人で家庭学習をしていたため、親子間のバトルも多く成績も低迷してモチベーションも下がっていたところに個別塾に通い始めたところ、もっとしっかりやらなければと第三者(先生)に言われて子供が気持ちを少し入れ替えたことや、自習室があるので、自宅で煮詰まったときや休日に自習室に行って気分を変えて勉強することができたことがとてもよかったと思います。
城南コベッツの評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
最寄り駅から徒歩1〜2分ほどの場所にあったため、非常に通いやすかった。
城南コベッツの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
講師、塾長が通っている生徒達と年齢が近い方が多かったこともあり、フレンドリーな方が多く、雑談や相談がしやすかった。人見知りで知らない人と話すのが苦手な私でも、担当講師とはすぐに打ち解けることができた。
城南コベッツの評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
自分で支払っていないためよく分からないが、個別塾の平均料金だったと思われる。
城南コベッツの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
大学受験のためと、1人で勉強ができる環境を作るため。結果、第1志望だった私立法政大学に合格することができた。
受講していた科目は古文と英語だった。
城南コベッツの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
生徒との距離が近く話しやすい。
講師側が教材を用意する場合もあるが、生徒側で取り組みたい教材があれば、そちらを優先で問題に取り組み、その問題に対して分からない部分を解説していただく、という形式だった。
城南コベッツの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週5日以上 / 志望校:私立法政大学 / 学芸大学駅前校
城南コベッツ専用のプリント教材があり、好きな時に好きなだけ専用のパソコンから教材を印刷することが出来たため、何度も繰り返し取り組むことができた。
勉強漬けではなく適度に雑談を挟みながらの授業だっため、程よく集中して授業に取り組むことができた。 自習スペースと授業スペースが同じ空間にあったため、他者の話し声あり気で勉強することになったが、慣れればそこそこうるさい場所でも気にせず勉強できる体制が付いた。
城南コベッツの評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:神奈川県立麻生高校 / 非公開
休んでしまった事情によっては殆どの場合、振替ができる。
丁寧な対応を心掛けていた。
城南コベッツの評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:神奈川県立麻生高校 / 非公開
相場と比べても高い。
城南コベッツの評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週2日 / 志望校:私立東邦大学付属東邦中学校 / 新浦安高洲教室
料金への満足度
週1回だと割高に感じるのですが、週2回以上だとかなり安くなるのでお得感がありました。またチケット制のような感じで4回単位で追加授業を申し込むことが出来、メインの塾でわからない部分が出てきたときに、「明日空いていますか?」という感じで急にコマを入れてもらえたりしたのが良かったです。 前日までに連絡をすれば振り替えも可能だったので、コマを無駄にすることも一度もなく、良心的な料金体系だと感じました。