1. 塾選(ジュクセン)
  2. 城南コベッツ
  3. 城南コベッツの口コミ
  4. 中学3年生・2020年9月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学3年生

2020年9月から城南コベッツ に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
城南コベッツ
通塾期間
2020年9月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
52 (不明)

塾の総合評価

4

家から近い点、講師の指導が的を得ており、子供が納得して塾に通っていることを継続できている点等も踏まえ十分な満足を持っています。


費用に関してはお他の塾に比べて少々高いのでは???と感じる部分もあります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から近く通いやすい点、閑静な住宅街の中にあるために、安心して通わせられる点。 また、指導に対しては可もなく不可もないとおもいますが、子供が頑張って通っているようですので、今後も継続して通ってもらえることを期待いたします。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

近所である(流山教室に通っているが候補にない)

講師・授業の質

講師陣の特徴

主に学生のアルバイトの講師の方々が多いように感じています。
子供の年齢に近く、また塾の卒業生ということもあり、子供の気持ちになっての指導がおおく行われていると子供からは聞いているため、いい講師が揃っていると感じています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

適宜の対応をいただいています。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒が2人に対して講師が1名の体制で授業がされております。
親身になっての指導を行っていただいているため、生徒も通いやすく適宜質問ができていると感じています。
相談もしやすく自習室の利用もできるので勉強にはとてもいいのではと感じます。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた授業の提案と、諡号がされているように感じております。
また、個別指導ということもあり、よく目の届いた指導をしていただいているようです。
今後も子供の状況に合わせたかりきゅらうの提案を期待しています。

塾内テストや小テストについて

特にない

宿題について

授業のスケジュールによってはタイトな量の宿題が課されることもあり、困っているときもあるようです。
柔軟な量での宿題をいただきたいと子案じることもありますが、こなすことも大事な勉強だ有ると感じます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

当月の塾での勉強の進捗の度合いと今後の課題についての連絡があります。
それによっての夏期講習のプランを検討したりしています。

保護者との個人面談について

あり

進路に関する相談をさせていただいたり、その後の勉強の方向性をすり合わせて実施しています。
夏期講習に関する提案等も行われています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に大きなものはない状況ですが、授業の状況を逐次確認できるため随時の指導が行われているものと考えております。

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街の中です

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

英語の英文和訳に関しては指導を手伝ています。
そのほかは特に行っていないですが、英語に関しての指導は役立っていると感じます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください