1. 塾選(ジュクセン)
  2. 城南コベッツ
  3. 城南コベッツの口コミ
  4. 社会人以上・2006年3月~2009年2月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2006年3月から城南コベッツ に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (私立)
教室
城南コベッツ
通塾期間
2006年3月~2009年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
55 (不明)

塾の総合評価

4

きめ細かい この子にあった指導が、とてもよかった。学習内容ももちろんだが、心もおいていかないところが良かった。


ただ詰め込むのは、よくない世思う。


一人を丁寧に見ていたところ。


先生の当たり外れがあるかもしれない。


今 大船校舎がないのは 回りにゲーセンとかが誘惑が多すぎるからだろう。非常に残念です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかく やる気の無い息子を、大学に入れてくれた。 集団授業では、出来なかったと思う。 甘え棒のかまって欲しい当時の息子には、先生がたの根気強い指導に感謝している。 あっていなかった点 あまり思い当たらない。 あそこまできめ細やかにしていただけたのは驚きだった。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない
塾にかかった年間費用

息子に合う方に出会えるまで 先生が変えられ良かった。
本人のやる気が難しくメンタルの指導が出来る先生に出会えたのが良かった。

この塾に決めた理由

姉も通っていた 当時は大船校舎

講師・授業の質

講師陣の特徴

話しやすい大学生 指導力のあるプロ 総括してくれるまた家庭と連絡できる教室の室長と 連携しきめ細かい指導が良かった。
塾をサボっても家庭と連絡をとれたのも良かったです。
その後大学生になっても連絡を取り合っていたようです。


男女 両方いた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に聞いてくれたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導 先生一人で2人をみていたようです。
生徒にとっては 1対1です。


授業としての入室時間 自習時間など 当時は今ほどシステムが構築されていなかったが、必要なときはちゃんと家庭に連絡をくださった。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の試験 受験にあわせて その時々に選んでいただいた。


進路等にも よく相談に乗ってくれていた。


その時々の場当たり的指導に見えてちゃんと必要なカリキュラムを組んでいただいていたようです。
弱点強化が、うまく出来ていた。
宿題とかも時にはみていただいていたようです。

塾内テストや小テストについて

自分で選べて受けられた。

宿題について

こなせる量のようでした。
とにかく不出来な息子だったので 自習時間を塾ですごし宿題もこなしていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾をサボる 成績 進路 大学の様子など様々でした。
関与しすぎないよう思春期の息子への関わりかたなど良かった。

保護者との個人面談について

あり

塾での様子、進路指導 学力 家庭での様子 様々多岐に対応していた。
時には、世間話もアリでした感謝している

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

進学した先の目標 大学生の楽しみとか なんのための受験進学かを 楽しそうに話していたらしい。


目標をさだめ そのための勉強ということをしっかり教えていた。


成績に一喜一憂していなかった。

アクセス・周りの環境

当時は大船校舎

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください