1. 塾選(ジュクセン)
  2. 城南コベッツ
  3. 城南コベッツの口コミ
  4. 中学3年生・2021年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2021年4月から城南コベッツ に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ アルバイト・契約社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
城南コベッツ
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値
56 (全県模試)

塾の総合評価

4

まだこれからが受験本番ではありますが、今のカリキュラムに変えて、特に夏休みには最大限のコース設定もしたことで、徐々に成績が上がってきているのと、細かいサポートをしてくれるので、とても良いと思ってます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

小規模でのアットホームな雰囲気で、個別ということもあり、講師の先生に、分からないことはすぐに聞ける環境にあり、自分の娘には合っていると思います。塾内の定期テストみたいなのはないので、競争心などは余り出ないかもしれませんが、周りと比べず、自分と向き合う学習が、コツコツやる子には良いと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

娘の希望もありましたが、集団で質問しにくくなるよりは、細かくサポートしてくれそうだったので、この塾に決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

細かい部分までよく見てくれて、質問もしやすい。
塾以外の勉強や模試の分からなかったところも、丁寧に教えてくれている。質問の回答についても、理解できるように説明してくれているので、本人の理解度もいいと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的には、塾での勉強中に、講師の先生に直接聞いていると思います。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

タブレット学習だが、その都度設定をしながら、色々な場面に応じて対応できてよい。分からないところは、見回りの講師の先生にも聞きやすい環境を、整えてくれている。少数規模の塾のため、何かと手厚く細かくみてくれているイメージがある。

テキスト・教材について

問題量も多く、試験勉強でも使えてよい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

色々なコース選択があり、その時に応じて変更しやすくてよい。また教室限定の少し割安なコースプランなどもあり、その時に応じて月単位で変えられる。長期休みの講習に関しても、勝手に組まれるのではなく、必要な分だけ相談して組み込めてよい

塾内テストや小テストについて

特に開催はなし

宿題について

宿題も適度に出されていると思う。宿題もタブレットからログインして行なうので、帰宅後すぐに取りかかっている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入館と退館の連絡、当日の勉強内容について、面談や講習のお知らせなどを、基本的にはライン連絡でしてもらえている

保護者との個人面談について

あり

成績についてや、これからの進路について、それに向けてのコースやカリキュラムの相談などを行っています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだこれから勉強時間の確保が出来るように、最適なカリキュラムの説明や提案などを、行っていただきました。

アクセス・周りの環境

アクセスもよく通いやすい

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

主に行っているのは、スケジュール管理や模試や、講習の申し込みなどの、事務的な内容のサポートがほとんどです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください