1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 分倍河原駅
  5. 城南コベッツ 分倍河原教室
  6. 城南コベッツ 分倍河原教室の口コミ・評判一覧
  7. 城南コベッツ 分倍河原教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(6069)

城南コベッツ 分倍河原教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.8

(104)

城南コベッツの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月13日

城南コベッツ 分倍河原教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(6069)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 府中市立府中第二中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に判断していいと感じます。 本人も塾に行くのは楽しいようで、勉強がわかるようになってくるのも楽しい とかんじているようです。 自宅からも歩いて通える距離で近い事もいいと感じます。 先生方も丁寧に教えてくれていいと感じます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の性格にあっていて、自分のペースやほかの生徒とおしゃべりをしたりすることがなく、集中してべんきょうができる点がいいと感じます。 先生方との相性もよく、楽しいようです。 あっていない部分はとくになにも感じていません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 城南コベッツ 分倍河原教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 24万円

この塾に決めた理由

評判

講師・授業の質

講師陣の特徴

しっかりとわかるまで丁寧に教えてくれて、子供もわかりやすいと言っています。 先生方も若いかたが多く子供としても接しやすいとの事です。 塾長の先生も色々と配慮してくれて、 親としても安心できる点がいいと感じます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特になし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別での授業で集中できて、他の生徒か気にしないで勉強できる点がいいと感じます。 個人のペースにあったかたちで進められる事もいいと感じます。 さまざまな学年の子供がいることも本人にとっては刺激になるようです。 塾自体も静かな環境で集中しておこなえているようです。

テキスト・教材について

特になし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の好きな科目を選択したりわからない部分をまた戻って勉強できたりと、個人にあった内容で進められていいと感じます。 不得意分野を集中てきにおこない、弱点の克服にもいいと思います。 学校の宿題もおこなえているようです。

定期テストについて

特になし

宿題について

宿題は特になく個人でやりたければやるといったようです。 学校の宿題も塾でやれるので、そういった利用方法もいいと感じます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学習の流れや、進み具合や、本人の理解度などを丁寧に説明してくれています。 わかりにくい部分や、こちらの希望も聞いてくれています。

保護者との個人面談について

月に1回

特になし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからなかった部分を何度も丁寧に教えてくれて、弱点を克服できるようにしてくれています。 またどこが弱いかも理解してくれて、対応力してくれています。

アクセス・周りの環境

とてもいい

家庭でのサポート

あり

学習の流れや、進み具合や、本人の理解度などを丁寧に説明してくれています。 わかりにくい部分や、こちらの希望も聞いてくれています。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください