ena個別 阿佐ヶ谷の口コミ・評判
ena個別 阿佐ヶ谷 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(48035)
総合評価
2
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立富士高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
都立に強いと言いながら、講師はほぼ大学生のアルバイトで適性検査対策のノウハウなどもたない先生がほとんど。作文のコツを親にも教えてほしいと伝えたところ、「企業秘密なので、生徒さんにしか教えられない」との謎の返答に、怒り心頭です。 好きな曜日と時間が選べる点、のみが利点。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾に行っていた際は、質問ができなかったが、個別だと質問しやすいのが合っている。 集団塾であれば、みんなで頑張ろう!という雰囲気になりそうですが、個別だとモチベーションが上がらない点が合っていない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ena個別 阿佐ヶ谷
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(ena適性検査模試)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(ena適性検査模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
夫が管理しているため、詳細は不明。
塾長の勧めを断らない限り、どんどん課金させられます。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のバイトさんが多い。例え学生でも、きちんとして身分を明かさなければいいのに、大学生活の話や彼氏彼女の話、居酒屋でもバイトしてる等の話を休み時間に?しているようで、高い授業料を払ってそのレベルだとげんなりします。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別なので、好きなタイミングで質問ができるようです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒2人に対し先生1人。違う学年の子とペアになる事もあるようで、内容は別のものを学習しているようです。 狭い空間なので、まわりの雑音(雑学豊富な大学生のおしゃべりタイム)が気になってしまうようです。 おかげで雑学の知識だけは増えたかもしれません。
テキスト・教材について
ena独自のテキスト。文系と理系、作文があり、毎日家でこなす用の、日々の学習(算数)を使用しています。 夏期講習などの際は、講習用のテキスト。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別なので、個人のレベルにあわせて勧めてくれます。入塾時に希望の曜日と時間が選べ、基本的にはそれで固定。 小5の時点では、文系と理系は小学校の教育課程の内容を駆け足ですすめる感じ。 文系、理系、作文があり、作文だけはベテランの先生がみてくれているようです。
定期テストについて
毎月月末に学力判定テストが行われ、作文以外はテキストからの出題がメイン(理系、文系、作文) 年に数回、適性検査模試。外部の生徒さんも受験可能で、こちらの内容は適性検査型で適性検査I・II。
宿題について
授業中に終わらなかった箇所を終わらせるのと、漢字20個程度。あとは、毎月配布される「日々の学習」という算数ドリルのようなものをやりましょう。といった感じですが、日々の学習については、先生が進捗を確認することもなく個人のやる気に委ねられているので、やる気がない子はやらない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
連絡ノートがあり、毎回その日の授業内容&宿題、子供の様子などが記載されているので、授業の様子がわかり、ありがたいです。
保護者との個人面談について
半年に1回
普段の勉強態度や、テストの結果について。受験校をどこにするか。家庭学習内容について。夏期講習、冬期講習、春期講習前に面談が行われるため、「講習ではこのくらいコマ数入れた方がいいですよ」とのアドバイスがある。(言われるままに入れたら莫大な課金になるので注意が必要です)
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
家庭学習の進め方をアドバイスしてくれて、1週間分の計画表まで作ってくれましたが、我が子にはこなせる量ではなかったようで、残念ながら定着しませんでした
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分くらいで、人通りの多い道沿いにあるので、夜道の危険は特に感じません。
家庭でのサポート
あり
「日々の学習」丸つけ。本人があまりやらないので、その機会は少ないです。 その他はノータッチ。ですが、書いた作文を読ませてもらうことは多々あります。