1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪狭山市
  4. 金剛駅
  5. 立志館ゼミナール 狭山南校
  6. 0件の口コミから立志館ゼミナール 狭山南校の評判を見る

立志館ゼミナール 狭山南校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は立志館ゼミナール全体の口コミを表示しています。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくは知りません!ただ先生の言う通りに勉強する事で本人は自信を付けてきている事は側から見ていても感じることができました。先生方は生徒をいかにやる気を出させるかだと思います。本人は大変自信を付けてきている様に感じていました。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方が講師をしてくださってます。 今、個別指導では大学生の方も多いようですがこちらの塾はプロの方が行ってくれています。学校よりも深く突っ込んで聞ける点も本人も満足しているようです。 先生自体は優しく面白いそうで授業には退屈しないらしいです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

通っていた中1のときは国語は塾長が担当してくれていた 面談の際に塾長と話した感じでは、大人でもさすがと思えるような話上手だと感じた その他は詳細はわからないが若い先生ということもあったのでアルバイト講師の方かもしれない

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、入塾テストにより二クラスに分けられ、上のクラスでは文理学科や私立の難関校向けのカリキュラムであったと思う。ただ、難易度の違いはあるが、上下クラスで内容に大幅な違いはなかったと思う。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

数学の先生の授業がわかりやすかった。問題演習メインで、問題解説を聞きたい人だけ聞くというスタイル。問題を解ける人は次々進んで解いていける。 国語は授業と演習どちらもするが、演習の問題はテストのようで入試本番のように演習ができる。解き方や考え方が分かりやすく、学校で学べない問題の解き方を教えてくれる。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾やその他の習い事、部活の練習や試合のスケジュール管理を保護者が行っていました。ブッキングすることも少なくなかったので、何を調整するかアドバイスし、負担を減らすようにしました

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は熱心な人もいるが、そうでない人ももちろんいる。しかし、全体的に講師のレベルは高く、学校では教えてくれない内容を扱ってくれたり、簡単な解き方を教えてくれたりするので塾に通う価値がある。ただ、ペースが速いので合わない人はいると思う。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題の内容を聞いてわからないところを教えています。また、土日には算数や数学の問題を教えています。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、送り迎えも安心してすることができる環境です。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください