1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市北区
  4. 白鷺駅
  5. 立志館ゼミナール 白鷺校
  6. 0件の口コミから立志館ゼミナール 白鷺校の評判を見る

立志館ゼミナール 白鷺校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は立志館ゼミナール全体の口コミを表示しています。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、特に学校と変わらないが、学校よりも先取りをして学習させてくれる。夏期講習や冬期講習で受験に出やすい場所を重点的に教えてくれるので受験対策がしやすい。塾独特の考え方や思想はあまり押し付けられない。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

簡単な問題から難しい問題まであり、能力に応じて解いて教えてくれる。上下2つのクラスに分けて授業。人数が少ないと一つ。 中学校になったらですが定期テストのときはテスト対策の授業。中学校別でクラス分けします。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

必要なプリントなどをフォローしたり、勉強のサポートを中心にしていましたが、なかなか、レベルが上がってきているので、それほどのサポートはできなくなっきました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾側からは個人懇談のことなどの連絡はあるものの、特に連絡はありませんでしたが、こちらから、体調不良でのお休みの連絡や質問事項があるときは電話での対応がして貰えた。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずテストでその子にあったレベルのクラスに分けられ、そのクラスにあったレベルの教材や内容、ゆっくりスピードで進めていってもらえるところが良かったです。 とりのこされることなく、なんとかついていくことができました

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください