立志館ゼミナール 栂校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~25 件目/全25件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栂校の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻や欠席など、毎回起きた時に連絡をくれていたと思います。家電話に連絡されていた場合は、誰も家に居なかった場合は、全く分からないので、連絡先は、携帯をお勧めします。

栂校の口コミ・評判

講師・授業の質

たくさんの先生がいて、学力によってクラスが分かれていました。分からないところは、授業の前後の時間を使って教えてくださったり、別の日に自習に行くと、教えてくださったり、とても丁寧だったことが記憶にあります。

栂校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

栂校の口コミ・評判

講師・授業の質

社会人として正社員として働いている。年数は20年以上の者が多い。5教科の中で男性が4人、女性の割合は多くはない。中には学生のバイトがいる様子。厳しさはないが中には馴れ合いになっている方がいたのは気になった。

栂校の口コミ・評判

総合的な満足度

男性の年配の国語を担当していた多分、塾長がとにかく良かった。とても熱意があり、学習能力のかなりレベルの低い生徒に対しても真摯に向き合っていた。タレント性を感じた。保護者だけでなく、子供からもとても人気があったと聞いている。

栂校の口コミ・評判

総合的な満足度

とくに普通だったから。家ではなかなか勉強する気分にならなかったため、そういう面では通っていてよかった。1クラス数人だったため、その後同じ立志館ゼミナールの個別の方に変更した。成績のレベルや高校受験の時の対策は家庭だけでは情報がなかったため助かった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください