1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市中区
  4. 泉ヶ丘駅
  5. 立志館ゼミナール 宮山台校
  6. 0件の口コミから立志館ゼミナール 宮山台校の評判を見る

立志館ゼミナール 宮山台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は立志館ゼミナール全体の口コミを表示しています。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくは知りません!ただ先生の言う通りに勉強する事で本人は自信を付けてきている事は側から見ていても感じることができました。先生方は生徒をいかにやる気を出させるかだと思います。本人は大変自信を付けてきている様に感じていました。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

実力テストなどの案内や面談などの案内や連絡が多いです。あとはカリキュラムの相談などがあります。だいたいはそれくらいです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団塾なので年間を通してカリキュラム通りに進んでいく 毎月習熟度テストがありクラス内の順位や得点が保護者にアプリで通知がくる 季節ごとに実力テストがありクラス分けテストもかねていた わからないところは授業が終わってから質問するように心がけていたよう

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供は国語、英語、数学を受講していたが、どの講師も講義以外での質問を受け付けてくれたり、例えば英検の面接対応をしてくれたりと、細やかに子どもと接してくれていたと思う。また、国語の講師が塾長であり、国語以外例えば音楽等なんでも相談にのってくれる体制であった。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習と冬季講習、春季講習とあり、きちんと今までやってきたことを復習する機会があるのでよかったです。最後にも私立の対策と公立高校の対策もあり、とてもよかったと思います。中学3年生では演習授業が毎週日曜日にあり、そこで、受験の演習問題をしたりしました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高い。その中でもクラス分けがされている。進学校志望の人向けのV特訓というレベルの高い問題をメインで解くカリキュラムが用意されている。そのほかにも、英検専用のカリキュラムも用意されている。授業内容は2級の対策のみ。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月郵送で定着度テストの結果連絡にあわせ、成績向上のアドバイスの一文を頂きました。今は郵送ではなくアプリのようです

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は熱心な人もいるが、そうでない人ももちろんいる。しかし、全体的に講師のレベルは高く、学校では教えてくれない内容を扱ってくれたり、簡単な解き方を教えてくれたりするので塾に通う価値がある。ただ、ペースが速いので合わない人はいると思う。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車通りが多い

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、特によく理解していませんが、本人にあった進め方で、授業をしていただけていたと思います。本人も、無理なく授業を受けることができていたようで、良かったとおもいます。かなり、宿題もでるようですが、楽しそうに学習していました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください