1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ
  4. 中学2年生・2019年7月~2022年1月・父親の口コミ・評判
中学2年生

2019年7月から立志館ゼミナール に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(15625)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
その他
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
立志館ゼミナール
通塾期間
2019年7月~2022年1月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
43 (五ツ木)
卒塾時の成績/偏差値
53 (五ツ木)

塾の総合評価

4

私学と塾のつながりにより、毎年の各学校の合格者が結構変動する。
今は、TOP私学もターゲットに入れている様子で、指導方針も応用力に
変わってきているかもしれない。基礎をみっちりできたのは自分の子が最後なのかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大阪のTOP私学を目指さない子には向いている。 応用より、基礎を固めて、反復練習させ忘れないくせがついたようで、 中学生になってからも、同じスタイルで勉強を続けた結果、入学時のテストで赤点まみれが、 学年で上位に駆け上がることができた。 志望校と塾の関係がそこまで良いとは言えないので、塾と仲の良い私学の受験を進める所が会っていない。

費用について

塾にかかった月額費用
50001~100000円
塾にかかった年間費用

最終学年は150万円度はかかった。

この塾に決めた理由

トップ私学以外に強いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

国語の先生が吉本新喜劇のタレントのように面白いそうだ。
そしてわかりやすい。
理科の先生が苦手な子が多く、受験で理科を選ばない子もいた。
コロナ下でのオンライン授業も比較的スムーズに講義を開催できていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講師室以外でやるそうだ。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業を妨害する子には親含めた指導がある、
同じ志望校ならライバルとなるが、友達として夏休みに
ユニバーサルスタジオジャパンに行ったり、楽しむ雰囲気はあった。
基本は予習、復讐をしていて当然として授業を進めるため、
遅れを取り戻すときは労力を要す。

テキスト・教材について

基本を徹底的に繰り返し練習する計算問題、月例テストを実施。
志望校の過去問も当然教材となった。
長文読解に関しても志望校の過去問意外も早く読む癖をつけるために
使っていた。
オンライン授業の際の教材はオンラインでダウンロードできないのが残念。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

頑張りすぎないようにしている様子。基本を徹底的に繰り返し練習し、
漢字の書取り、計算での取りこぼしをしないような指導をしている。
小学校の授業より半年早く先取りするし、志望校に合わせた指導をする。
他校との交流試合のような競争もさせていた。

塾内テストや小テストについて

R1など漢字コンテスト
月例テスト

宿題について

各教科1日1ページ程度。
宿終了後に終わることができる分量のようです。
夏休みなど、長期の休みになると4ページとかになっていたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学校見学、講師との面談の案内が中心。
大雨などでのオンライン授業への切り替えの連絡もあった。
授業態度と宿題の取り組み姿勢について。

保護者との個人面談について

あり

志望校をどうするか?宿題をきちんとやってきているか?
このまま志望校を変えなくていいか?
授業態度について

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

11月の志望校の模試でE判定が出てしまいましたが、全て教科の先生が
娘の補講に付き合ってくれた。
合格した時には涙を流した先生もいた。それくらい生徒を応援してくれている。

アクセス・周りの環境

車での送迎は駅前ロータリーを使うが結構混雑。
電車通学の方がおすすめだから、自宅から最寄駅のお迎えを
考えると車のみの方が楽。
弁当忘れても買い物できるから安心。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

毎日の宿題の○×つけ。
終わった課題のファイリング。
オンライン授業時のテキストの受け取り。
送迎。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください