1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ
  4. 2002年7月~通塾中・本人の口コミ・評判

2002年7月から立志館ゼミナール に週3日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(9823)

生徒プロフィール

教室
立志館ゼミナール
通塾期間
2002年7月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40
卒塾時の成績/偏差値
50

塾の総合評価

4

国際学部系の大学に進学したかったため、英語に特化した高校に進もうと考えておりました。
堺東高校は総合学科がありましたので、第一志望でした。
中学1年生の時、このままの学力だと堺東高校は狙えないと確信したことと、
当時仲の良い友達が通っていたので、私も塾に通うことに決めました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校の先生と比べ、塾講師の皆様の教え方がとても上手だったと思います。 的確にテスト範囲や試験範囲の勉強ができました。 学力ごとにクラスが分かれていたので、分からない部分の質問もしやすかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000~30,000円

講師・授業の質

講師陣の特徴

生徒ともよく話してくれ、フレンドリーでした。
授業中とその他でのON/OFFのメリハリがしっかりしていたと思います。
第一志望の高校に落ちたことを報告した時、泣きそうな顔で一緒に悔しがってくれ、「合格させてあげられなくてごめん」と謝罪までしてくれました。
ただの私の力不足だったので、私は一切そんなことは思っておりません。
むしろ感謝しかなかったです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

アクセス・周りの環境

私の家からは自転車で1分もかからない距離でした。
最寄駅からは徒歩1分程です。
近くにマンションやコンビニなどもあり、比較的道も明るく、安心して通えました。
また、夜に塾が終わり帰宅する際は、講師の方が塾の外まで見送りに来てくれました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください