螢雪ゼミナール 蘇原エール校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は螢雪ゼミナール全体の口コミを表示しています。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
岐阜駅並びに名鉄岐阜駅からとても近い 治安は夜は悪め
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン⇒とても面白い、フレンドリー、ちょっと癖あり、しかし優しい、距離感近い、虫退治してくれる、お菓子くれる、理系担当 新人⇒生徒に舐められてる、だからうるさくて注意しても生徒が言うことを聞かない、とっても優しい、天然、文系担当
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・学校より先行した形で、予習形式の授業が多く助かった。 ・苦手科目2科目に絞ることで効率的な授業が受けられた。 ・復習も自習などでフォローしてもらえた ・週2回に自習を加える形が一番効率的と思う。
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
受験のトレンドにも詳しい講師が在籍している。保護者との面談の実施もあり、講師にも寄るが、個別での相談や依頼にも対応してくれる。子供も講師は気さくに話が出来、授業はわかりやすいといっており、基本的なところでは不満はない。文系講師と理系講師が分かれている
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちに場合は算数と理解を習っているが国語社会は土曜日に行われている。うちは週末は野球をやっている為参加ができない。テスト前には対策をやってくれる為わかりやすいとのこと。ただ、中には私語が多く集中できないこともあるとのことで環境もととのえてほしい
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらいと思います。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:よく覚えていないが、それなりに家計の負担になった
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生スタッフもいたと思う。学歴にもばらつきがあるようで、あたった講師によってレベルが違いすぎるので、年度はじめはドキドキする。 質問対応はほとんど学生スタッフなので、教え方にもばらつきがあります。 ただ、みなさん穏やかな先生が多く、子どもたちからは人気がありました。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円