螢雪ゼミナール 長森校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は螢雪ゼミナール全体の口コミを表示しています。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
岐阜駅並びに名鉄岐阜駅からとても近い 治安は夜は悪め
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはいいと思う。 英語と数学に力を入れている。 月に1回、模試があり、現在のレベルを知ることができる。 検定などの案内が随時教えてもらえる。 難易度、合格ラインなども教えてもらえる。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約15万円
通塾中
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いが駐車場に困る
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のカリキュラムでコレまでの傾向と今後の動向をふまえて、常にアップデートされているように思います。 テキストがしっかり量があり重いので、リュックが重過ぎると言っていました。 テスト前はさらに講師手作りの要点ブックのようなものをいただき、助かると言っていました。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員だと思うが、熱心な人で、子どもも信頼していた。 しかし、努力を促すことはしてくれても、効率的な学習の方法について、十分に指導してはもらえなかったように思われ、結果としては期待外れであった。 後で考えれば、生徒本位ではなかったのかもしれないと思う。
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のお休みやテストなどの行事の連絡、模試などの説明や、保護者説明会の案内、夏期講習や冬季講習の案内など
螢雪ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
文書連絡もありましたが、文書を渡したことをメールしてもらえたので子供の出し忘れ防止になっていました(男の子あるある)