個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(104971)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立足立東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まずは成績が無事に上がったのでこの塾にして正解でした。テスト対策としてほかの教科も指導してくれたので分からないところも出来るようになりました。勉強の仕方がわからないと言っていましたが塾に入って進んで勉強する事が出来るようになりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
週に1回の80分だったので嫌がらずに通ってくれました。先生の教え方が上手でわかりやすいと言っていました。家からも近いので面倒くさがらずに進んで勉強に取り組むことができました。周辺の中学校の対策をしてくれました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
38
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教材費 夏期講習 テスト前集中教科
この塾に決めた理由
個別の割に金額が安いため 家からも近く、友達も何人か通っていた為 成績上がる子が多いと聞いたので話を聞きに行き即決致しました。教室は狭いですがアットホームな雰囲気でした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
子供に合った先生を選んでくれた 的確なアドバイスをくれました。 大学生の若い子もいれば塾長自ら指導してくれていました。 何かあればすぐに連絡をくれ、メールでのやり取りが出来たのは忙しい私からすると助かりました。わかりやすく説明してくれるので成績もあがりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度質問の返答をしてくださいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1での指導、ホワイトボードを使い丁寧に教えてくれました。80分の授業もあっという間に終わりました。優しく時には厳しく指導してくれました。狭いので周りの人の声も聞こえますが丁寧に教えてくださるので集中できました。
テキスト・教材について
プリント 教科書
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供に合った授業での苦手なところの復習や、予習、1.2年生からの復習もしてくれました。苦手な英単語を宿題にしてくれました。英語の文法、単語と出来るようになりました。テスト対策では試験範囲を元にしどうしてくれました。
定期テストについて
3ヶ月に1回の塾内テスト
宿題について
英語 プリント2枚 英単語や文法などのプリントを毎回だしてくれています。多すぎず少なすぎずの適量だと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
時間の変更や、提出物の説明など電話に出られない時はメールでしてくれました。メールだと午前中の連絡のやり取りも出来て助かりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ入りたての頃はなかなか上がらずでしたが、出来ているところは褒めてくれ、出来なかったところは復習などして指導してくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
良かった
アクセス・周りの環境
良かった