1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 赤羽駅
  5. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室
  6. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年04月から週2日通塾】(37195)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(169)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月08日

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年04月から週2日通塾】(37195)

総合評価

1

  • 通塾期間: 2013年4月〜2015年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立竹台高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強嫌いのうちの子供のような子でも、塾という指導のプロに預ければなんとかなるという気持ちで通わせていましたが、なかなか難しいことに気がつきました。現在、大学生になった子供は、あそこの塾なんて無意味だった。お金無駄にしてごめんねなどと話してきます。相性なんですかね?色々な塾に行っておけば良かったなと思っております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾があってる点は、学校の授業についていけないので復習もしくはきちんと教えてもらえるということ。あっていない点は、アットホームすぎたので、よくサボるようになってしまいました。楽しんで通うということ、勉強がたのしい、成績が上がって嬉しいという気持ちを持たせてほしかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 赤羽教室
通塾期間: 2013年4月〜2015年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 46 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 講習なども入れると年間50万円は超えていたと思います。

この塾に決めた理由

息子に親しい先輩が通っていたので、決めました。その前に通っていた塾には行かなくなったので知り合いがいるとかの方が良いかと思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業をしている先生は話しやすかったようですが、塾長は親身に受験の相談には乗ってくれず、受験結果も聞かれないほどでした。なので、あまり感謝という気持ちはありません。結局、受験のアドバイスを下さったのは学校の先生でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

本気で成績をあげるという弱点ではなく、アットホームな塾という印象でした。 一対一だと高いので二対一などにしてくれた。良心的なところがありました。 息子は大学生の先生と仲良くなって話したりと最初は楽しんでかよっていました。

テキスト・教材について

テキストはなく、プリントなのでお金はかからず良かったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

プリントを渡されそれを解く、分からない場合は聞くというスタイルでした。値段ばかりが高くて、ひとつの授業で理解することはなかったです。分からない所を聞く。というスタイルが勉強嫌いな息子にあってるかと思ったが、変わらずアプローチもあまりなかったです。

定期テストについて

受けたことありません。

宿題について

宿題なかったです。 元々ないのか、子供が嫌だと言ったのかとも思いますが、やる気をださせてほしかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾から電話連絡はほとんどありませんでした。面談という項目があるのでそのお知らせの電話や私から相談等で話すこともありました。子供が塾をサボっても連絡してくれませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業中の態度や成績などを話しました。また、受けたい学校を私から相談することがメインとなりましたが、頑張りますという感じでいつも終わった記憶があります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

常に塾で成績が上がらなかったが、受験間際で学校の先生たちが残って教えてくれてた。それで、成績がとてもあがりました。なので、塾には良い印象がありません。責任感が感じられませんでした。

アクセス・周りの環境

全然、成績は上がらなかったが息子が気に入って通っていたのでそのままにした。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください