1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 東長崎駅
  5. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室
  6. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(52076)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(169)

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月16日

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(52076)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立武蔵丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

都立高校入試を意識すれば5科目受講したいが、費用がかさむ。また長期休暇中の講習はスケジュールにばらつきが出る。1コマの空き時間が出たり、日によって3コマの日もあれば1コマだけの日があったりします。しかし定期考査の得点は上昇したので、結果は出たと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業よりは確率が低くなるが、講師との相性が合っていたことが、合っている点と言える。子どもよりも先に通っていた友人の情報を得られたことが大きい。最初は個別指導を受講できると思っていたが、2対1だったが、これは逆に良かった。合っていないと考える点はなかった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 80万円

この塾に決めた理由

友人が通塾しており、自宅からも近いから。地元中学校の定期考査の情報を多数有しており、実際に得点が向上した。授業がなくても自習できるスペースがある。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生アルバイトとプロパー社員講師で構成された講師陣である。大学生アルバイトは、子どもと年齢も近く、勉強方法そのものへの会話もある様子である。塾長も毎週末は講義を行い、自習生徒への質問に答えていることもある。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業をしていない塾長、週末は質問タイムと並立した自習時間がある。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導を全面に出しているが、人気のため、実態というか現実は2対1で授業をしている。ただ生徒間に仕切りがあり、生徒は雰囲気的には個別で指導を受講しているような環境となる。質問はしやすい環境である。生徒同士は会話はできない。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト使用だが、近隣中学校の定期考査問題を研究して反映しているもの。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業進捗より一週間程度の先行と復習する宿題で構成されている。定期考査が近くなると、総復習的なカリキュラムになり、問題演習が中心となる。定期考査の得点を上昇させる目的性を持ったカリキュラムである。

定期テストについて

塾内テストが定期的にある。

宿題について

不得意分野に狙いを定めた問題演習が中心。定期考査が近くなると総復習的な内容に変わる。それなりの解答時間が必要である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

講師が作成する日報のような資料が郵送されてくる。かなり詳細に記載されていらので、得意、不得意が把握できる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校選定が殆どである。各種資料と偏差値の現在地、目標学校との乖離状況の解説を受ける。親世代と現在の受験は違うので説明はありがたかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

受講科目以外な得点不振についてもアドバイスがある。自習を薦めて、塾内の見えるところで勉強させる。民間模擬試験結果なども参照している。

アクセス・周りの環境

駅前にあるため通塾はしやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください