個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判一覧

3.7

(194)

1~30 件目/全 194 件(回答者数:33人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 古淵教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団は週2日間で1科目45〜60分だが、個別は週1になるが、時間は1教科1時間20分の実施となっている。宿題も必ず出る。 毎月、塾のスケジュールがもらえ、定期考査対策や季節補習などの予定は、参加できる日程から時間割を作成してくれます。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時のテストの結果を見て子供にあったレベルのテキストを選んでくれる その後の成績によって本人と面談の上でテキストのレベルが上がったり、本人が希望しなければ無理に上のレベルのテキストを使ったりするようなことはない

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは、本人が選ぶことができ、普通レベルを勉強中です。週に1度、80分授業です。2対1で教わり、自分のペースで問題を時、先生から教わる事もゆっくり理解できるスピードのようです。 塾内テストで、志望校判定が出て、その状況に合わせて、教えてしてくれるようです。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 高幡不動教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は基本てきに基礎を復習し、ワーク先生によるとしかいえない 出すにしろ絶対にできないような難易度や量が出されることはなかった にある発展問題を解けるなら自力で解けないなら先生にヒントをもらいながら解いていくような形 テスト前はそのテストの内容を集中的き教えてもらうことができる

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは生徒の実力に合わせているので難しすぎたり簡単すぎたりすることはないと思います。 テキストに沿って進めるのと受験が近くなってきたら試験の過去問を解くのが中心です。分かるところはさらっと、分からないところはちゃんと教えてくれます。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の塾と比べて少しレベルは低いのかもしれませんが、個人に合ったカリキュラムを組んでいただけていたように思います。分からないところをなんで分からないの?とか言われることもなかったので、本人も納得しながら進めて頂けたようにおもいます。わからないまま進むのではなく、分かってから進むように復習などもしていたように思います。集団では無い塾の特徴が出ていてとても良かったのでは無いかと思いました

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 川崎大師教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は1時間90分。 講師1人に対して最大2人までだが、同じ時間に授業の子がいなければ1対1になります。 基本的には科目ごとに決まった講師が自分についてくれるが、講師のシフトが会わないと空いていて教えられる別の講師になることも多いです。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 北千住教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供に合った授業での苦手なところの復習や、予習、1.2年生からの復習もしてくれました。苦手な英単語を宿題にしてくれました。英語の文法、単語と出来るようになりました。テスト対策では試験範囲を元にしどうしてくれました。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人にあったカリキュラムでした。塾で決められたカリキュラムについて行けなければ、一人一人にあったものを用意してくれました。苦手分野をとことんやりました。学校のテキストをやってくれる場合もあります!一人一人に沿ったカリキュラムだと思います。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の補習中心の授業だけど、子供の理解度に応じて機動的に授業の内容を変えてくれている。教科も基本は固定だけど、希望に応じて変更してくれるときもあるので有り難い。年間の予定も基本的には学校のカリキュラムに合わせていると思われる。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力を体験授業で見てくれます。その結果から子どものレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれます。うちのコは中1の学習ができていなかったので中1の復習を半年間しっかりやっていました。その際のテスト対策もやっていました。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業進捗より一週間程度の先行と復習する宿題で構成されている。定期考査が近くなると、総復習的なカリキュラムになり、問題演習が中心となる。定期考査の得点を上昇させる目的性を持ったカリキュラムである。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 河辺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国規模の強みを活かして各地域の入試を分析したうえで、一人ひとりの志望校や学力に合わせて、内申対策も組み込んでました  家庭学習の進捗管理や勉強の仕方の指導などもあり、苦手科目をつくらない 塾とご家庭の両方で、志望校合格に向けた対策や面談があります

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは普段はテキストに沿って進行。個別塾のため、個人に合ったペースですすめており、テスト期間になるとテスト範囲に沿って弱点克服など対策してくれる。定期テストに対しての予想問題も毎回考えてくれ、テスト前には無料で補講も開いてくれる。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の予習のように早めの単元を教えてくれているようです。学校の進度が遅い時など模試とかでも塾でやった範囲だからとわかることもある。本人の理解度に合わせて重点的だったり、サラリと復習で終わるなど時間を有効に使っていると思います。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ2ヶ月なのでわからない部分もありますが、学校の授業の進捗や、子供の理解度に合わせて、授業のペースやカリキュラムを決めてくれている印象があります。学校の授業の補完的な目的としてはとても助かっています。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は個別なので、明確なカリキュラムはなかったように記憶している。 本人の希望を聞いて、個人で用意したテキストや塾で進めてくれる教材のコピーを使って教えてくれていたようだ。 一度だけ、学校の宿題をしていたことがあったようでらその時は不満を感じた。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉野町教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週、小テストとかはないのですが、3ヶ月に、1度塾内模試があり、首都圏での自分の順位や偏差値が確認できます。その他、2ヶ月に1度くらいだったと思いますが、漢字コンテストや算数コンテストがあり、表彰されます。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは時期によって違いました。通塾前半は基礎学力をおさらい、理解度を確認するための内容、夏ごろから受験候補の高校の過去問題や、それに見合う内容でした。分からない部分や理解度が低いところはより掘り下げるような内容でした。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 小手指教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

家での宿題を出さずその場で教えてくれる 本人に任せているのでカリキュラムに関してはよくわからない 進み方は学校の授業に合わせて進んでいたが、しばらくすると塾のほうが進んでいて、学校では復習できるようになった 本人はそれで授業も不明なところがなくなり安心して授業を受けられるようになった

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 豊田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは完全に目標とする高校に合わせたもので入試時期から逆算して計算されていました。春先は基礎を振り返るパートが多く、夏期講習あたりから、目標の高校にあったレベルになり入試まえは過去問を繰り返す内容でした。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 山手本牧教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は学校の教科書ペースに進んでいく。内申点を向上させる事が目的でもあるので、学校ペースで進む事で問題ないとは思うけれどプラスアルファは期待はあまりできない。プラスアルファはスマイルゼミで対応している。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 越谷教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ワークに沿って進めていく 難易度は低め 学校の授業中に速度の一つ先を学習する そのため、学校の授業で復習するような感じ テスト期間は苦手なところの問題集みたいなのを徹底的にやるけど、あまりテスト勉強にはならなかった

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 座間教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾した時にテストを受けます。 そのテストの結果をみて、どこまで学習の理解ができているかを探り、個人個人のレベルに合わせた学習内容やカリキュラムを作成してくれます。 それをだいたい一回の授業でどこまで進めて一ヶ月でどこどこまで実施するなどの計画で進行していく感じです。 年に数回のテストで子どもの学習到達度や理解の定着をはかり、各子どもの進捗状況におうじて家庭学習の量や、プラスアルファで追加の講習を受けるアドバイスがあります。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 吉川教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の記録、定期テスト前に成績アップのための講習などがあり。塾内テストで学力を診断して、その後の学習スケジュールなどを考えて頂いています 保護者面談も定期的に行い、進路指導などの相談もできるようです

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 町屋教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の学力にあわせてカリキュラムを組んでくれたので、それなりに満足できた記憶がある。うちの娘の場合は、高校受験目的というよりも苦手な数字の成績アップが目的だったので、小学校の算数から一部やり直し、徐々にではあるが数字の成績がアップしたのでよかったと思う。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 新田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導でしたので、その子供に合わせてすすめていただいてましたので、ついていけないと言うことには、なっていませんでした。夏期講習や冬季講習もありました。かなりの授業料になりましたが、家にいても勉強しないので参加させました。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾の特徴は個別指導のなかでも中学二年生までは理科と社会は安くうけることができます カリキュラムについてはまだ入塾したばかりでよくわかりませんが生徒一人ひとりに合わせて苦手なところを強化していくことができるとのことです 実際、私の子供はテストで理科が不得意のため点数がわるかったのですが入塾してすぐに中間テストがあり見事70点以上の平均点以上の結果をえられました。

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 亀有教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないところを申告して、その部分を行う授業形式のこともあったようです。もちろんテキストもありましたが、定期テスト前などは集中して定期テスト対策をしてくれ、臨機応変に対応してくださいました。 本気になれば成績は伸ばせると思います。 うちの子がやる気ぐ全くなかった気はします。

通塾中

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 能見台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通塾の間隔を開けて、宿題でしっかりと復習させるスタイルです。塾だけで勉強するのではなく、自分で学習習慣を身につける目的です。夏期講習も連日の講習ではなく、数日間空いていました。宿題が多く、少し大変ですがまだ始めたばかりなので、様子を見たいと思います。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください