1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 町田駅
  5. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 町田校
  6. 0件の口コミから栄光ゼミナール大学受験ナビオ 町田校の評判を見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 町田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミを表示しています。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

・駅に近く、まわりも夜遅くでも人が多いのでその意味では少し安心して通わせられた。(娘なので)

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾は個別かグループかで選べる。グループも何クラスかあり、学力別に分けられるため、ついていけないなどということはないと思う。割と友達ができる。個別は1対2で行うため、非常にやりやすい。質問もしやすいと思う。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

担当の講師がつくような気がする。受験校や勉強のスケジュールなどに関して望んでいない指導をされて面倒だった。時間の無駄に感じる面談が多かった。具体的には模試の結果などを受けて受験までのスケジュールや受験する学校の指示などをされる。アドバイスを求めたい人には良いと思うが、自分には合わなかった。 個別授業の教師は分かりやすく進め方も個人に合わせてくれて感じも良かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い。社会人の先生は2人くらい。ただ、担当教科は満遍なく教えてくれる体制が整っていた。個別指導の先生は指定できるので、自分に合う先生を選ぶことができる。ただ、国立2次対策の添削をお願いした際、解答を無くした先生がいたのでその点はあまり心象が良くない。その先生以外は本当に親切に教えてくれて相談にも乗ってくれたので問題なし。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

家庭でのサポート

・基本的には、夜遅くなった時の迎えに来てほしいといった連絡時の送迎。 ・父子家庭なので、食事・健康管理といった点。 ・コロナ感染への対応。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体の構成や選択肢は問題ないと思っている。 個別の教科のテキスト、自習できる自社の動画テキスト、また様々な質問に応える講師の体制など、比較的しっかりとしていると感じた。ツール自体は揃っていて、いろいろなニーズに対応できる総合型の塾という印象がある。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

・基本は、現時点での進度状況及びどの程度ついていけているかのコメントもありました。 ・あとは、数学について最初のころついていけていなかったので、宿題を多めに出しているといった、個別対応の内容もなりました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

集団で行われる授業は、プロ講師によるもので、とてもわかりやすかったと子どもは言っていた。 個別で行われる授業は、おそらくアルバイト学生がほとんどなのではないでしょうか。アルバイト学生なので、こちらは当たり外れはあると思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください