お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校はこんな人におすすめ

学習内容への理解を確実なものにしたい人

大学受験ナビオでは、生徒一人ひとりが「解かるまで」「できるまで」徹底した指導を行なっています。
授業は学力別の少人数クラスで指導を行なっており、講師との距離が近いことから、質問がしやすい環境が整っています。
また、講師は生徒一人ひとりの様子を見ながら授業を進めてくれるので、自分から質問することができない生徒でも安心です。
個々の生徒を理解している講師から丁寧なサポートを受けることができるので、学習内容への理解を確実なものにしたいという生徒におすすめです。
なお、中高一貫校生については、数学・英語を重点的に対策するコースがあります。開校教室が限られるものの、中学1年生から受講可能です。

大学受験に向けた的確な指導を受けたい人

大学受験ナビオは、大学受験のための専門学習塾です。
大学受験に向けて何から手をつけるべきなのかわからないという生徒でも、専任のナビゲーターからさまざまなサポートを受けながら学習を進めることができます。
特に進路指導では、生徒が大学に入ってやりたいことや将来の夢、現在の学力や状況について確認したうえでアドバイスを行なっていることが特長です。
大学受験に向けた受験指導にプラスして日々のサポートをしっかりと受けることができるので、安心して大学受験のための勉強に取り組むことができます。

学校推薦や総合型選抜入試にも対応した指導を受けたい人

大学受験ナビオでは一般入試だけではなく、学校推薦や内部進学、総合型選抜入試などのさまざまな入試形態に対応した指導を行なっています。
授業では各入試形態に応じた指導を行なっており、通常科目だけではなく小論文や面接対策、定期テスト対策などのあらゆる対策を受けることができます。
特に定期テスト対策では高得点を狙うことを目標とし、定期テスト対策に特化した指導を行なっていることが特長です。
「学校教材を使用した個別指導」、「学校のカリキュラムに合わせて学習できる演習個別」、「学校の数学対策に特化した学校対策数学」(高1生対象)などがあり、学生一人ひとりの学習ニーズに応じたプログラムを用意しています。
また、これらの対策を通じて、さまざまな入試形態に応じた実力を伸ばしていくことができます。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校へのアクセス

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の最寄り駅

宇都宮線宇都宮駅から徒歩20分

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の住所

栃木県宇都宮市池上町4-4 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ宇都宮校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナール大学受験ナビオの合格体験記

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校に通った方の口コミ

回答者数: 24人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年08月09日

    講師陣の特徴

    社員 中堅 バイトさんもいました。 だったと思います。 特にイヤだったとか、そういったことはないのですが、すごくいい先生だったという感じでもありません。 ただ、丁寧に教えてくれていたのでありがたかったです。 質問にもいつも丁寧に答えてくれていたそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつも丁寧だった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人指導 個人指導のため自分の苦手なところややりたい所をやることができました。 わからない時には丁寧に指導していただき、わからないまま終わるということはたりませんでしたので、とても良かったと思います。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    高校の時は数学と英語しかやってなかったのですが、熱心で頼りになる先生が多かったです。担当の先生欠席時の振り替えもスムーズで、他の先生が担当して下さることもありましたが、同じレベルでせつめが行われていて、安心感がありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかり対応してくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業を受けていましたが、高3になると所属していた難関大学クラスはかなり少人数になったので、講師1 生徒2の実質個別のようなスタイルで、きめ細かい指導が受けられました。コロナ禍で、高3の4月か5月以降はオンライン授業になってしまったのは残念でした。

    テキスト・教材について

    塾独自

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年02月23日

    講師陣の特徴

    数学と英語の集団授業を受けていましたが少人数のクラスだったため、きめ細かく指導してもらえました。成績が少しでも下がる科目があった場合、丁寧に原因を見つけ、対策を行ってもらえました。指定校推薦での合格につながりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応していただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で数学と英語の授業を受けていました。適切な進度だったようです。また少人数のクラスだったため、集団授業なのに実質個人授業のような対応であったこともあって細かく指導してもらえたという印象を持っています。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2024年03月20日

    講師陣の特徴

    熱心な先生が多く、子どもの個性もよく把握されていて、全体としてとても良かったです。成績別の文理混合クラスから文系と理系に分かれた後は、理系クラスは2人だけだったので、集団授業といいつつ個別授業のような感じで教えて頂けてラッキーでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応してもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業と個別授業が科目別にあり、さらに集団授業の数学と英語は、成績別のクラスに分かれていました。娘は集団授業しか受講していなかったのですが、少人数で細かいところまで見て頂けて良かったです。ただ、高2の終わりからコロナ禍になり、しばらく休みだったり、オンライン授業になってしまったのは残念でした。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 中央大学

    回答日: 2025年06月09日

    講師陣の特徴

    基本的に個人(2対1)指導なのであっている講師がいるかどうか、個人の感覚で選べるのはかなり良い。ただし集団の場合それはできないので、校舎によっても異なる可能性はあると思う。また、私には合っていたが他の人にもあっているかは不明である。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に、受付にいる先生に簡単に聞ける状態であった。ありがたい。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    私は個人指導(2対1)であり、良い先生にも恵まれたが、それは校舎にもよるので注意が必要だと思う。流れ的には自分で解いた問題の分からないところを聞いたり、学校のテキスト、自習で分からなかったところを詳しく説明してもらう形をとっている。雰囲気は、校舎にもよるであろうけど基本的には集中しやすい場が作られていたという印象を受ける。

    テキスト・教材について

    基本的には自分が持っているもの

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    親身になってくれる講師が多く、ありがたかった。 最後まで応援し続けてくれたこそ、第一志望に合格できたのではないかと思っています。 温かみのある教室であったことは、間違いありません。 ただ、各講師のレベルは差があったと思われます。、

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に質問していたようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別よりも集団指導が素晴らしかった。 教務の方々も、こまめに声をかけてくださり、アットホームな雰囲気で最後まで走り抜けたと思います。 うちの子にはあっていたのではないでしょうか。 授業時間もほどよい長さであると思われます。

    テキスト・教材について

    個々の教材の学習だけでは不足している部分もあるが、Z会との提携で、カバーできている。 演習時間も確保されていて、テキストのマスターにも十分時間をかけてかかてくれているので、満足している。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験専門

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験専門の塾で、志望校合格までの手厚いサポートやアドバイスがいただけそうだったから。入塾時に面談があったが、生徒にあったカリキュラムと専門性の高さが決めてだった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験専門の塾であり、東進衛生予備校と迷ったが、全ての先生方のスキルが高く、きめ細やかなカリキュラム作成をしていただけたので、ナビオに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ高校の他の人が通っていない塾が良いと思い、また、メジャーな塾でもあるので、この塾を選びました。広告もよく目にしたので、馴染みのある塾でもありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミをすべて見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオの記事一覧

栄光ゼミナール大学受験ナビオ(オンラインコース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオ(オンラインコース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宇都宮駅前校

宇都宮線線宇都宮駅から徒歩3分

地図を見る

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

宇都宮駅前校

宇都宮線線宇都宮駅から徒歩3分

地図を見る

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宇都宮駅東口校

宇都宮線線宇都宮駅から徒歩7分

地図を見る

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

宇都宮駅東口校

宇都宮線線宇都宮駅

地図を見る

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

宇都宮校

宇都宮線線宇都宮駅から徒歩4分

地図を見る
宇都宮市の塾を探す 宇都宮駅の学習塾を探す

栄光ゼミナール大学受験ナビオに似た塾を探す

個別指導の明光義塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

個別指導WAM(ワム)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

栃木県にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの教室