栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全54件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高田馬場校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の開催や、塾の開校日程、また料金変更や夏期講習のお知らせなど様々でした。何かお知らせがある都度連絡が来ていました。
高田馬場校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路指導の案内だったり、現状の受験事情の説明会の案内だったりをいただきました。また、塾での取り組み姿勢や様子を教えてくださいました。
高田馬場校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理を徹底しました。バランス良く食事をとるようにしたのと、睡眠時間の確保に気をつけました。気づくと夜遅くなってしまう事が、しばしばあったので時間帯を気にして睡眠をとるよう促しました。
高田馬場校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
高田馬場校の口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の塾での学習状況などの報告をいただきました。また、志望校を選ぶ上での説明会の案内などもいただいたと思います。
高田馬場校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒2人に対して先生1人という体制でした。先生たちは気さくで、気兼ねなく質問などができる環境だった気がします。また、気さくに声をかけてくださいことで、人見知りだった子供が積極的になったと感じました。苦手だった日本史は特に助かりました。
高田馬場校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や授業への取り組み状況など連絡いただいた記憶があります。また、保護者会や各種説明会、イベント、セミナーなどの案内も、いただいたように記憶しております。
高田馬場校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に合わせたカリキュラムだったと記憶しております。また、本人のレベルにも合わせたカリキュラムを組んでいただいたと思います。キャパオーバーにならないよう考えいただきました。苦手な部分は集中的に理解できるよう指導していただきました。
高田馬場校の口コミ・評判
講師・授業の質
内気な性格だったので、個別指導を希望しました。気兼ねなく声をかけられる先生で、質問もしやすくわかりやすかったようです。日本史が苦手だったので、ポイントを的確に指導していただきありがたかったと記憶しています。
高田馬場校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室も常時利用可能、携帯電話などは受け付け預けられ、集中して効率的に勉強に取り組むことが出来ます。授業も指導能力の高い講師によるとてもわかりやすい内容です。一貫して生徒への面倒見が良いこともとても良いと思います。
- 1
前へ
次へ