1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 高田馬場駅
  5. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校
  6. 54件の口コミから栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の評判を見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全54件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは駅から徒歩3分ほどで通塾にとても便利でした。帰りの時間にも街灯もあり、治安がいいほうではありませんでしたが、あまり気になりませんでした。

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通塾

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へはバスで通塾しました。比較的人通りのある道路に面していたので、夜はやや安心なところがありました。帰りが遅くなるとバスの本数が少なくなり不便を感じました。

高田馬場校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

高田馬場校の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理と体調管理に気をつけておりました。特に食事と睡眠には気をつけており、睡眠不足にならないよう管理、声かけを徹底して行いました。

高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、学校の授業との兼ね合いも考慮していただき調整していただいた記憶があります。子供のレベルに合わせたカリキュラムを組んでいただき、無理なく課題に取り組むことが出来たと思います。テキストもレベルに合わせた教材だったので良かったと思っています。

高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルに合わせたカリキュラムを作成していただきました。詰め込みすぎずにバランス良く指導していただいた記憶があります。また、本人のスケジュールを考慮していただき、カリキュラムを組んでいただきました。

高田馬場校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や進捗を教えて頂きました。また、志望校を選ぶ上で的確なアドバイスをしていただきました。また、学校の雰囲気や過去の進学者の当時の成績と比較して参考になりました。

高田馬場校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から比較的近いので通いやすかったです。人通りもまあまああるので、夜も安心でした。

高田馬場校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室も常時利用可能、携帯電話などは受け付け預けられ、集中して効率的に勉強に取り組むことが出来ます。授業も指導能力の高い講師によるとてもわかりやすい内容です。一貫して生徒への面倒見が良いこともとても良いと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください