栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校のおすすめポイント
- 徹底した指導で学習内容をしっかり理解
- 大学受験のための専門的な学習が可能
- 学校推薦型選抜や総合型選抜などの入試にも対応
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校はこんな人におすすめ
学習内容への理解を確実なものにしたい人
大学受験ナビオでは、生徒一人ひとりが「解かるまで」「できるまで」徹底した指導を行なっています。
授業は学力別の少人数クラスで指導を行なっており、講師との距離が近いことから、質問がしやすい環境が整っています。
また、講師は生徒一人ひとりの様子を見ながら授業を進めてくれるので、自分から質問することができない生徒でも安心です。
個々の生徒を理解している講師から丁寧なサポートを受けることができるので、学習内容への理解を確実なものにしたいという生徒におすすめです。
なお、中高一貫校生については、数学・英語を重点的に対策するコースがあります。開校教室が限られるものの、中学1年生から受講可能です。
大学受験に向けた的確な指導を受けたい人
大学受験ナビオは、大学受験のための専門学習塾です。
大学受験に向けて何から手をつけるべきなのかわからないという生徒でも、専任のナビゲーターからさまざまなサポートを受けながら学習を進めることができます。
特に進路指導では、生徒が大学に入ってやりたいことや将来の夢、現在の学力や状況について確認したうえでアドバイスを行なっていることが特長です。
大学受験に向けた受験指導にプラスして日々のサポートをしっかりと受けることができるので、安心して大学受験のための勉強に取り組むことができます。
学校推薦や総合型選抜入試にも対応した指導を受けたい人
大学受験ナビオでは一般入試だけではなく、学校推薦や内部進学、総合型選抜入試などのさまざまな入試形態に対応した指導を行なっています。
授業では各入試形態に応じた指導を行なっており、通常科目だけではなく小論文や面接対策、定期テスト対策などのあらゆる対策を受けることができます。
特に定期テスト対策では高得点を狙うことを目標とし、定期テスト対策に特化した指導を行なっていることが特長です。
「学校教材を使用した個別指導」、「学校のカリキュラムに合わせて学習できる演習個別」、「学校の数学対策に特化した学校対策数学」(高1生対象)などがあり、学生一人ひとりの学習ニーズに応じたプログラムを用意しています。
また、これらの対策を通じて、さまざまな入試形態に応じた実力を伸ばしていくことができます。
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校へのアクセス
栄光ゼミナール大学受験ナビオ練馬校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール大学受験ナビオの合格体験記
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年04月18日
講師陣の特徴
こちらからある程度条件を出したので、 プロの先生にお願いする事ができた。 塾の先生は、バイトだと子供よりも問題を理解してない事があった。先生に質問しても、回答をもらえるまでにかなりの時間がかかり、ひどい時は数問しか問題を解いてないのに授業が終了する事があった。先生によって授業の満足度が全然違う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校の授業でわからなかった問題、課題等の質問
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回、子供がやりたい勉強をやっていた。 内部進学のため、主に学校のテストで点数を上げる事に専念していたので、先生主導ではなく子供主導でやっていた。 プロの先生だったので、どんな事にもすぐに対応してくれて有難かった
テキスト・教材について
個別授業なので、学校の教科書を使用。
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校に決めた理由
-
通いやすかったから。 内部進学のため、学校の授業の勉強の先取り、テスト対策等を中心にやってくれるとの事だったので。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:内部進学
5
回答日:2024年04月18日
子供の学校は、独自でレベルの高い事をやらせていたので、自分だけではなかなか対応しきれず、 塾があり本当にたすかった。 内部進学の学部も、将来の事を考え、先生が色々とアドバイスしてくれた。 元々子供は商学部を希望していたが、 特にその学部でやりたい事がないなら、 学校の最高学部を目指すべき、などのアドバイスもあった
生徒/社会人以上/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月08日
合っている点としては、自力で理解するより先生に直接教えてもらうほうが向いていたため、自分のタイミングで先生に対してどの教科でも質問ができるところ。合っていない点としては、自分が出不精なため、わざわざ外に出なくては塾にたどり着けないところ。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの記事一覧
栄光ゼミナール大学受験ナビオ 練馬校の近くの教室
栄光ゼミナール大学受験ナビオ以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
栄光ゼミナール大学受験ナビオに似た塾を探す