お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_目黒_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_目黒校 1

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 目黒校はこんな人におすすめ

学習内容への理解を確実なものにしたい人

大学受験ナビオでは、生徒一人ひとりが「解かるまで」「できるまで」徹底した指導を行なっています。
授業は学力別の少人数クラスで指導を行なっており、講師との距離が近いことから、質問がしやすい環境が整っています。
また、講師は生徒一人ひとりの様子を見ながら授業を進めてくれるので、自分から質問することができない生徒でも安心です。
個々の生徒を理解している講師から丁寧なサポートを受けることができるので、学習内容への理解を確実なものにしたいという生徒におすすめです。
なお、中高一貫校生については、数学・英語を重点的に対策するコースがあります。開校教室が限られるものの、中学1年生から受講可能です。

大学受験に向けた的確な指導を受けたい人

大学受験ナビオは、大学受験のための専門学習塾です。
大学受験に向けて何から手をつけるべきなのかわからないという生徒でも、専任のナビゲーターからさまざまなサポートを受けながら学習を進めることができます。
特に進路指導では、生徒が大学に入ってやりたいことや将来の夢、現在の学力や状況について確認したうえでアドバイスを行なっていることが特長です。
大学受験に向けた受験指導にプラスして日々のサポートをしっかりと受けることができるので、安心して大学受験のための勉強に取り組むことができます。

学校推薦や総合型選抜入試にも対応した指導を受けたい人

大学受験ナビオでは一般入試だけではなく、学校推薦や内部進学、総合型選抜入試などのさまざまな入試形態に対応した指導を行なっています。
授業では各入試形態に応じた指導を行なっており、通常科目だけではなく小論文や面接対策、定期テスト対策などのあらゆる対策を受けることができます。
特に定期テスト対策では高得点を狙うことを目標とし、定期テスト対策に特化した指導を行なっていることが特長です。
「学校教材を使用した個別指導」、「学校のカリキュラムに合わせて学習できる演習個別」、「学校の数学対策に特化した学校対策数学」(高1生対象)などがあり、学生一人ひとりの学習ニーズに応じたプログラムを用意しています。
また、これらの対策を通じて、さまざまな入試形態に応じた実力を伸ばしていくことができます。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校へのアクセス

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 目黒校の最寄り駅

JR山手線目黒駅から徒歩2分

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 目黒校の住所

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル2F

地図を見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナール大学受験ナビオの合格体験記

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    講師によって正直ばらつきはあるが、熱心な先生は学校の定期テストの対策含めて、対応いただいている。子供のつまずきポイントを的確に把握して下さり、アドバイスが的確。受験のプロだなと思い、親子とも信頼している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところの解説など

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    あらかじめ出されている宿題のうち、わからないところを重点的に解説。教科によって、若干異なるが、勉強の仕方なども教えて下さり、自学自習を支援している。授業は、2:1のため、時々待つこともあるようだが、フレンドリーな雰囲気で質問しやすいようである

    テキスト・教材について

    市販の問題集

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年09月05日

    講師陣の特徴

    社員の方たちで、学生はいない。どの方も真剣に向き合ってくれたが、塾の実績のための駒として扱われてるなと感じた方もいた。分からないところを聞くとすぐ答えてもらえるし、友達までは行かないが割と仲良く話してくださった。教え方は分かりやすく、学校よりも熱意を持てた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別か集団か自由に選べた。個別は、ついてくださる先生次第。集団は、学校の授業と特に変わらない。学校よりも気持ち指名される回数が多かったと思う。雰囲気は先生にもよるが、基本明るく厳しすぎない雰囲気だったと思う。

    テキスト・教材について

    覚えていない。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    先生のご経験から適切な参考書を選択くださり、子どものペースで丁寧にご指導くださっている。わからないところは丁寧にわかるまで解説してくださる。あらかじめ受験までに必要な勉強量が提示されており、それをこなしている

    定期テストについて

    偏差値の取得を目的に、数ヶ月に一回実施される

    宿題について

    学校の勉強にプラスして、設問50ぐらい。数学はこの他完全自習用の問題を自分のペースで解く。その他すすめられた参考書を解く。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年09月05日

    カリキュラムについて

    他の塾に通ったことがないので特筆すべきカリキュラムの特徴は分からない。ただ、基本からみっちりやるタイプだったと思うので、3年になる時点で基礎がある程度できている人には物足りないと思う。英語の応用コースでは、最難関に近い大学の過去問を夏前から扱っていて、レベルアップに繋がった。

    定期テストについて

    英単語と漢字の小テストがあった。一般的に想像する単語テスト。塾内テストは模試の形式で、他の模試よりも高く偏差値が出ていた。

    宿題について

    あまり覚えていないが、過去問のうちの1題を事前に解いてくるようなものだったと思う。特段厳しくはなかった。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾の指導についてこちらからお願いしたことに対するご回答や進捗状況をお知らせいただく。また、全般的な入試状況に関するシェアや、子供の授業への取り組み。夏期講習などの授業の選択について

    保護者との個人面談について

    月に1回

    志望校に対する到達度や、子供の理解内容などについて、また、自宅学習時の様子などに対するアドバイスをいただく

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    解けなかった問題に対する解説などを丁寧にいただき、取りこぼしがないような形で、丁寧に指導くださっている

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年09月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    自分の模試の成績の通知、どのくらいの大学群を目指せそうか、伸び代、授業中の様子、これからの学習のアドバイスなど

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が下がった経験がたまたまないので最初にいただいたアドバイスになるが、おすすめのテキストや勉強法を教えていただき実践した。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く、夜遅い時の車の送り迎えも便利。人通りはある

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年09月05日

    アクセス・周りの環境

    目黒駅から少し歩くだけで着くので通いやすかった。騒音など、何か特段気になる点はなかったと思う。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    あり

    教えられる教科は、一緒に問題を解いたり、わからないところを解説したり、している。また、スケジュールの管理や、先生から教えていただく参考書の購入

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 帯広畜産大学

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 50001~100000円
    塾にかかった年間費用: 100万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年09月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、季節ごとの講習代、テキスト代

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    大手の人数が多いところではなく、少なめで先生との接点を持ちやすいところにしたかったから。また、大手よりも通いやすい値段だったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    小学校からおせわになっているから この口コミを全部見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミをすべて見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオ目黒校の画像

orig_目黒_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_目黒校 1 orig_目黒_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_目黒校 2 orig_目黒_144_栄光ゼミナール大学受験ナビオ_目黒校 3

栄光ゼミナール大学受験ナビオの記事一覧

栄光ゼミナール大学受験ナビオ(オンラインコース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオ(オンラインコース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール大学受験ナビオ以外の近くの教室

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

目黒校

JR山手線目黒駅から徒歩2分

Loohcs志塾

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

目黒校

JR山手線目黒駅から徒歩3分

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

目黒

JR山手線目黒駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

不動前校

東急目黒線不動前駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

不動前校

東急目黒線不動前駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

不動前校

東急目黒線不動前駅から徒歩3分

品川区の塾を探す 目黒駅の学習塾を探す