1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校
  6. 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校の口コミ・評判一覧
  7. 全体的にはよかったと思いますが...栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校の保護者(ペンギン)の口コミ

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校

塾の総合評価:

4.2

(534)

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月06日

全体的にはよかったと思いますが...栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校の保護者(ペンギン)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ペンギン
  • 通塾期間: 2021年9月〜2023年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 女子栄養大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的にはよかったと思いますが、飛び抜けてすごく良いとかではなく、普通に感じます 年々月謝も高くなり、兄弟割引などもなくなってるので レベルの高い大学を目指すなら、もう少し他の塾がいいと思います 自習室も自由に使え、駅から近いので、勉強するときは必ず塾に行ってやっておりました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

レベルの高い大学を目指すのであれば、他のところがいいと思います そこそこの大学であれば十分だと思います 合わない所はとくにないです 先生方もわからなければ教えてくれるし、過去問題もおいてあるので、使うこともできよかったです

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校
通塾期間: 2021年9月〜2023年10月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、冷暖房代、季節講習代

この塾に決めた理由

最寄りの駅で探しており、価格も通いやすい範囲内であり、高校生専門の大学受験専門だったため、先生方も大学に詳しくて決めました 自習室も完備されていた為

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

みんな一生懸命教えてもらえます アルバイトの方もいますが、生徒の為に一生懸命でしたので感謝しております 講師の方は大学の情報をたくさんもっているので志望校を決めるのにとても勉強になりました 1人ではここまで情報収集は無理だなって思いました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供がわからなければ、受付に行って先生を呼び出して教えてもらいました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でした 特についていけないとかではなかったので、ちょうどよい速度と教え方でした わからない所があればあとで先生が教えてもらえる環境でした 長期休みの時はたくさんの講習がありました その分費用もそれなりにかかりますが、苦手科目を克服するにはよいチャンスかと思います 子供にはちょうどあっていたかと思います

テキスト・教材について

教材は塾で用意したテキストで勉強してました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾で用意された教材を使用して勉強しておりました 早すぎず、遅すぎずちょうど良いスピードだと思います 先生の説明もわかりやすかったとの事です また受験する大学のテキストもおすすめしていただけてよかったです

定期テストについて

授業の前とかに小テストをやってました

宿題について

授業ごとに宿題が出されてました すごく多い訳ではなく、ちょうど良い量でした 復習もするように毎回言われてました そんなに難しいものではなかったようです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

直接連絡はないのですが、年2面談がありましたので、これからの進め方、志望校の決め方、勉強の仕方を教えてもらいました

保護者との個人面談について

半年に1回

直接連絡はないのですが、年2面談がありましたので、これからの進め方、志望校の決め方、勉強の仕方を教えてもらいました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

面談の時に、アドバイスしてもらいました 苦手科目の所をどのように勉強すればいいとか、この教材を使った方がいいなど とても勉強になりました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗です 駅前の商店街の中ですが、音が一切聞こえないので集中できる環境です

アクセス・周りの環境

駅から近くとても便利な場所にありました

家庭でのサポート

あり

できるだけ、勉強の時間を確保するため、必要な教材などは買いに行ったりしてました できるだけ、静かな環境で勉強させたいため、気は使いました

併塾について

なし

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校の口コミ一覧ページを見る

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください