栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全506件(回答者数:115人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
親子集会がある時には基本的に連絡が来ていました。生徒によっては、授業があるのに来ていないと、連絡がいっていたようです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
志望大学を選ぶのに、様々な資料を集めて、子どもに合うものを一緒に考えた。 過去問を解いた後で採点をし、弱点が見つかれば、その内容のミニテストを作成した。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況など一般的なものと、スケジュール管理における進捗具合の共有。進捗管理において遅れがある分野について個別指導への切り替えを提案された。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり通塾には便利
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に応じたきめ細やかなカリキュラムが設定されている。 子供の性質、短所長所などを踏まえ、講師との相性や授業、内容を考慮した上で志望校志望学部に向けた科目と授業形態を選択、提案して頂き、受講している。高一のスタート時点から必要内容を段階を踏んで進めきた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入退室時間、授業で行われている内容、テキストの進度、予定との差異、模試の結果などが、詳しく記載されていました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師陣ばかりで、とにかく大学受験に関する情報をたくさんお持ちでした。志望する大学側が求める水準や人物像について明示していただけましたので、娘もより具体的に大学受験や志望校に関するイメージや意識を高く持つことができた。質問にも適宜対応していただけました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況など、一般的なものでした。カリキュラムスケジュールに基づく進捗状況の共有なども電話で軽くしていただけました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学受験専門の塾だけあって、大学受験に関する情報をたくさんお持ちでした。志望校に関する情報や大学が求める人物像など、体験談を交えて常に情報をいただけました。授業中はもちろんのこと、自習室利用時にも適宜質問に答えていただけ、安心できました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾の送迎が中心のサポートであったが、娘がリビング学習しやすい環境を整えるために、テレビや音楽を消すなど、受験生中心の生活スタイルとした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学受験専門の塾だけあって、講師陣の受験に関する情報量が多く、終始安心して通塾出来た。アドバイスやカリキュラム作成にあたっても、生徒の状況をしっかり把握していただけた。自習室利用時も適宜質問に対応していただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の状況やカリキュラムに基づく進捗具合についての伝達と、 主には家庭でのサポート状況や娘のメンタル面についてのヒアリングが主であった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、大通り沿いにあるので、通いやすい環境にあったと思う。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の塾内での子どもの様子、塾内テストが頻繁にあるので、その結果報告と対策方法を、面談などでお話ししてくれます。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
学力のレベル、勉強の仕方などです。娘はサボリグセがあったので入塾の際、遅刻、サボリがあったら都度連絡をもらえるようお願いしていたので、最近の様子を定期的に連絡くれます。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾の特徴的なこととしてカリキュラムが挙げられる。入塾の際に自身の現在地をしっかり分析していただき、志望校が求める水準とのギャップを分析していただけた。このギャップをいつまでにどうやって埋めて行くのか、カリキュラムを作成していただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
何より話しやすい講師陣が多く、自習室利用での質問もしやすかった。大学受験に関する様々な情報をお持ちなので、志望校が求める水準を具体的に教えていただけたので、何をどうやってやればいいか、具体的に示していただけ、志望校へのイメージが具体化出来た。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩2分で通い易い
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで人通りも多いので安心して通わせられた
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
さすが大学受験専門の塾講師だけあって、大学受験の方法や、外部資格のアドバイスなど、学校の先生方ではアドバイスいただけないこともたくさんご教授いただいた。 受験について、大学について具体的に教えていただけました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校についてと講習についての内容で電話連絡とその後三者面談が数回ありました。また講習や欠席連絡などはアプリでの入力だったのでわずらわしくなく良かったです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の実力合わせて、カリキュラムを組んでくれた。受験近くになると、赤本を利用したコースもあり、過去問を解きながらのコースも、一人で過去問に向き合うより、効率的に取り組めたのが良かった。 受験対策で通っていたが、学校のテスト近くにはテスト対策も行ってくれたり、英検対策も行ってくれた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
部屋の片付け(マンガ本やゲームをしまって、勉強しやすい環境に) 志望大についての意思を随時確認、YouTubeなどで具体的に 1年間の学習計画を話し合う
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルの教材は、痒いところに手が届く内容であり、充実したカリキュラムであった。 通常授業で足りないところは、セレクトという教材で補っていた。 いずれにしても、過不足なく、といったところでしょうか。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
新人で歳が近く親しみやすい先生も在籍しており、ベテランで生徒自身に合った勉強方法をアドバイスしてくれる先生も在籍していた。 個別では先生の指名制度があるため、自分に合う先生を選んで授業を受けることが出来る。 真面目な先生もいるが、真面目すぎずユーモアもある先生が多く、勉学だけではなくプライベートなことも相談できるような信頼出来る先生が多かった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導で個人に合わせるのが基本である。 英語、数学をとっていたが、学校のテストに合わせてとってない科目も教えてくれることがあった。授業の時間が限られているかつ教えることが多いので、予習復習が必須であった 自習室が使い放題なのでほとんど問題はないと思う