MUGEN学院 大垣西教室
回答日:2025年03月23日
子どもはわかりやすいといつも話...MUGEN学院 大垣西教室の保護者(母親)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大垣市立西部中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子どもはわかりやすいといつも話しています。なかなか学校の成績はあがりませんので継続して進めていこうと考えています。時間も可能であれば増やしていくことも考えています。一人一人の分からないところにも丁寧に答えてくれます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもはわかりやすいといつも話しています。なかなか学校の成績はあがりませんので継続して進めていこうと考えています。時間も可能であれば増やしていくことも考えています。一人一人の分からないところにも丁寧に答えてくれます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
MUGEN学院 大垣西教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 大垣市立西部中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 諸費
この塾に決めた理由
友人がおすすめしてくれました。テストの成績があがったと言っていたので娘にもと思い入塾を決めました。体験したあとの子どもの笑顔をみて入塾をきめました。わかりやすいと感激していました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しい方が多くて問題ないです。若い方の講師は接したことがないのでよくわかりませんが子どもの話を聞く以上、優しいようです。レベルは個別なので一人一人に合わせた内容で進めてくれるので問題ないかと思います。わかりやすいカリキュラムですすめやすいようです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
ほぼ個別指導なのでわからないところを丁寧に教えてもらっているとおもいます。雰囲気もよいとおもいます。授業の形式もとくに問題ないようです。学校の進み具合に合わせて指導してくれるので助かっています。こどもたちもわかりやすくていいと話しています。
テキスト・教材について
問題なし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは個別なので一人一人に合わせた内容で進めてくれるので問題ないかと思います。わかりやすいカリキュラムですすめやすいようです。学校の進み具合に合わせて指導してくれるので助かっています。子どもたちもわかりやすいとはなしています。
宿題について
もう少し多くてもいいかなと思います。現状の倍くらいはあってもよいのではと思っています。宿題も学校の進み具合に合わせて指導してくれるので助かっています
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
臨時の休みや、個別相談などを連絡してくれます。アプリで入室時間と退室時間も教えてくれるので安心できます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個別での面談は今はなくなったようですが、以前までは定期的にアドバイスをいただけていたので助かっていました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
問題ない
アクセス・周りの環境
家から近い