明青ゼミナール 中野島校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
明青ゼミナール 中野島校のおすすめポイント
- 自由に選べる曜日と時間帯、9科目対応の定期テスト対策で成績アップ!
- 生徒一人ひとりに合った的確な進路指導や学習をアドバイス
- ブースで仕切られている自習室を自由に使用可能!
明青ゼミナール 中野島校はこんな人におすすめ
内申点と定期テストの点数をもっと上げたい
明青ゼミナールでは、通常授業に加えて「定期テスト対策プラン」というオプションが用意されており、定期テスト前に対策授業を受講可能です。「定期テスト対策プラン」では、通常授業では受講していない科目の指導を受けられるだけでなく、主要科目を含めた9科目に対応しているため、万全な対策をしてテストに臨むことができます。また、生徒の都合に合わせて受講日や時間を希望することもできるため、部活や習い事と塾を両立したい生徒にもおすすめです。
学力や目標に合わせて的確にアドバイスしてほしい
明青ゼミナールの特長は、「アットホームな雰囲気作り」と「成果を出すこと」を追及していること。これまで培ってきたノウハウを活かした的確な進路指導やアドバイスを行っており、内申対策から面接、小論文対策まで対応しています。また一般入試はもちろん、推薦・総合選抜の対策も行うなど、生徒それぞれの目標や学力に応じた指導で志望校合格に導きます。
家では勉強する気が起きない
明青ゼミナールには自習室が完備されており、授業がない日でも利用することができます。自習室では塾で学んでいる科目の勉強や、学校の提出物・テスト勉強を行うことができます。もし勉強しているときにわからない問題があれば、気軽に質問することも可能です。学習スペースはブースで仕切られているので、家では勉強が捗らない生徒でも集中して勉強に取り組むことができます。
明青ゼミナール 中野島校へのアクセス
明青ゼミナール 中野島校の最寄り駅
JR南武線中野島駅から徒歩2分
明青ゼミナール中野島校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
明青ゼミナールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
明青ゼミナール 中野島校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年01月13日
講師陣の特徴
講師の先生はベテランの先生と大学生の先生もいて、男女ともいるので、いろいろなはなしがきけたり、相談相手にもなってくれて、精神的にも支えになってくれた。中には、自分の都合で態度が変わる先生もいるが、大体は良い先生だと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導だから、常にしつもんができる環境だったから、わからない所はすぐ聞いて、わかるまで答えてくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導だったから、先生が常に横について、見てくれていたので、わからない所をその場ですぐ質問して、その都度解決していく感じだった。集団指導だと他の人の目が気になるので、個別指導を選択したので、気兼ねせず勉強に取り組んでいた。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2023年12月11日
講師陣の特徴
年齢が近い大学生の講師もいれば、ベテランの講師もいて、友達感覚の話ができたり、将来を見据えた話もきけたりして、色々な年代の色々な経験の話も聞けるのですごくたすかったと思う。長女だったため、お兄ちゃんやお姉ちゃんのような雰囲気で話していた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業で先生に対して生徒が最大三人で少ない時は一対一で教えてもらえる時もあった。 常に先生がいるためわからない問題があった時はすぐに聞ける環境だったのでよかった。先生とも距離が近く明るい先生がほとんどだったので楽しみながら学ぶことができた。
テキスト・教材について
ベースとなる教材を買ってプラスでコピーしてもらったものを取り組んでいた
-
回答日: 2023年12月27日
講師陣の特徴
学生などの歳の近い講師やベテランの講師など、女性や男性両方いてた。講師によっては自分の感情を剝き出しに起こってくる人もいたが、基本的にはいい講師が多いと思う。合う合わないがどうしても出てくるので、今日は少し苦手だなと思う講師にあたるときのある。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、基本的には、自分で教材をすすめていって、分からない所をその場で聞く感じだったと思う。本人が苦手克服したいと思ったときに、個別指導じゃないとついていけないと思っていたので、自分のタイミング、分からない所を聞けるのは大きかったと思う。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
若い大学生の講師から、ベテランの講師もいて、それぞれ教え方も違うが、それぞれの良さがある。中には、自分の気分で機嫌が悪かったり、接してくる講師もいるが、相談できたりして、アットホームな雰囲気で全体的に良い講師が多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導だったから、3対1のそれぞれがやりたい事をすすめる感じだった。その都度わからない所を聞いて、理解する事ができたら、その次に進む感じ。わからない所はしっかり理解するまで、教えてもらえるので、安心して聞いていた
テキスト・教材について
覚えていない
明青ゼミナール 中野島校の合格実績(口コミから)
明青ゼミナール 中野島校に決めた理由
-
体験授業に行った時に友達も通っていたし、自宅からも近かったし、個別指導だったから、ここなら通えると思ったらしい
-
体験授業に行って、自宅から近いことや、塾の雰囲気や講師先生など、総合的い良いと思ったことと、友達も通っていたから、通いやすかったことも大きいと思う。
-
体験に行った時に、雰囲気もよく、講師の先生のすごくよかったから、通いたいと思った。友達も通っていたから、後押しにもなった。
-
体験授業に行って、ふいんや講師の先生との相性が良かったらしく、友達も通っていたのもあって、決めた。年代的に友達とかがいた方が励みになるし、頑張っていた。
明青ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高卒生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月07日
合っている点はアットホームな雰囲気だったから、気軽に質問したり、世間話をしたりして、楽しく通っていた。合っていない点は、講師に差が合 あって、丁寧に教えてくれる講師もいれば、自分の機嫌で、イライラしたりして、八つ当たりしてくる講師もいたから、当たり外れがある
保護者/高卒生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月27日
合っている点は個別指導はやっぱりあっていたと思う。人の事を気にしないで分からない所を聞ける環境は大きかった。人に影響されやすい性格なので、集団でもいい影響うけてかもしれないが本人がすごく嫌だったらしく、個別指導で良かったと思う。
明青ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
明青ゼミナールに似た塾を探す