1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 川口駅
  5. 進学塾サインワン 川口校
  6. 18件の口コミから進学塾サインワン 川口校の評判を見る

進学塾サインワン 川口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

進学塾サインワン 川口校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 50%
  • 高校受験 33%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 16%

総合評価

5

33%

4

33%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

33%

週3日

50%

週4日

16%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 18 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年12月6日

進学塾サインワン 川口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

特に可もなく不可もなく。だが今受験間近まできて合格出来るかもという所なので結果はまだわからないが、塾には概ね満足はしている。 他の塾には行った事がないのであまり比べようもないのだが、もし違う塾に行ってたら行ってたでそれなりに対応して満足している気もする。 ただ今の塾には満足していてとくに不満もない。

この塾に決めた理由

元々学研教室に通っていて中学受験をすると決めた時に同じ系列のサインワンを紹介してもらったのがきっかけ。

志望していた学校

川口市立高等学校附属中学校

講師陣の特徴

あまりよくわからないが学生のバイトっぽい人はいない様な気がする。みんな社員なのかな?という印象。 皆さん一生懸命指導して下さっていると思う。 曜日によって違うのかもしれないが講師の人数は少ないように感じる。正確な事は不明。

カリキュラムについて

塾の事は子供に任せいるのであまりよくはからないが今は受験する学校の対策クラスにいるので受験対策のカリキュラムになっているのだと思う。学校の勉強にそった授業はいっさいしていないのだも思う。 受験に出そうな基礎をまず固めて今は適性検査の実践に入っている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からは若干距離があるが駅近の割には静かな環境

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年11月16日

進学塾サインワン 川口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

どこにいってもいいと思う人もいれば全然ダメと思う人もいるように思う。 うちは今の塾で上手く対応してくれてここまで一度も塾を変えることなく続けてこれたので結果満足しているしよかったと思っている。 他の塾とは比べたことがないのであまり良くわからないが。。。

この塾に決めた理由

もともと学研教室に通っていて受験を決めたタイミングで同じ系列の塾を先生に紹介してもらって体験も行い子供がここがいい!となったのできめました。

志望していた学校

川口市立高等学校附属中学校

講師陣の特徴

学生っぽい先生もいれば社員として働いている先生もいるように感じる。正確にはわからないが… うちの子が苦手とする科目を重点的に授業でやってくれた時期もあり臨機応変に対応していただいた事もありありがたかった。 今は受験合格に向けて一生懸命指導してくれている印象でとてもありがたいです。

カリキュラムについて

小学校4年生のときは受験対策ではなく普通の授業をしていたと思う。 5年生から徐々に受験対策が始まって6年生から本格的に始まったように思う。 こんなにのんびりで大丈夫かなとも思っていた時期もあったが現時点で受験対策も大詰めになってきていてしっかり対策は出来ているのかな?とも感じますが他の塾に比べたら塾で勉強をする時間は明らかに少ないと思う。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

問題なし

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年5月29日

進学塾サインワン 川口校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口校
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

上でも書いたように、厳しい講師の方はあまり多くないため、張り詰めた空気の授業ではありません。 そのため、自ら勉強を進んでできる子には合うと思いますが、やる気や集中力がかけてる子には不向きかなと思います。

この塾に決めた理由

家から近かったことと、同級生もこちらに通っていると伺ったので、それなら娘もちゃんと通えると考え、こちらに入塾しました。

志望していた学校

埼玉県立川口北高等学校 / 浦和実業学園高等学校

講師陣の特徴

授業はわかりやすく、また、本人も楽しんで授業を受けていたようなので、とても良かったと思います。 親身になってくださる講師の方が多い印象です。優しい先生、熱血指導の先生、若い方、ベテランの方、色々な方がいらっしゃいます。

カリキュラムについて

授業のレベルは、ちょうど良かったのだと思います。本人が楽しんで授業を受け、しっかりと身になっていたと思うので。 金額によって変わるようなので、本人のやる気と家計のバランスが合えば、より充実させることもできるかと思います。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

うちの場合は家から近いのが利点ですが、電車等で通いの方も駅から近いので便利だと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

進学塾サインワン 川口校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 川口校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自宅から自転車でもかよえる距離で本人も楽しんで授業を受けることができた様子で先生も良い先生が多いらしく分かりやすい授業を受けることができたようです。受験の試験も手応えありだったようで念願の志望校にも合格できました。本人も親も安心して通わせる事ができました。

志望していた学校

埼玉県立蕨高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月10日

進学塾サインワン 川口校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 川口校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がいい方で全力でサポートしてくれました。定期テストの対策もしてくださって高順位を取ることができました。主な授業で使う教科書はウィンパスというやつで、とても使いやすいです。模試も月例もしで楽しいです

志望していた学校

埼玉県立蕨高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

進学塾サインワン 川口校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 川口校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

概ね満足している。先生方も一生懸命、子供達が合格出来るように情報収集や指導を頑張ってくれている。ただ、他の中学受験に特化した塾よりは塾で勉強する時間が少ないように感じる。それでも子供の学力は上がっていてこの塾を選んで良かったと思っているし今後も通い続けようと思っている。

志望していた学校

川口市立高等学校附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は進学塾サインワン全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月2日

進学塾サインワン 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

家の近所であり、レベル別に対応してくれるところは良かったです。 公立向けの勉強が多かったのですが、3年生の途中で第一希望を私立に切り替えてからも、面接の練習や、偏差値の高い私立向けの勉強も取り入れてくれたので助かりました。 無事に合格することもできましたので、満足しています

この塾に決めた理由

近所であり、繁華街ではないため、通学に安全でした。また、同じ学校の同じレベルの子達と、良い関係で一緒に学べると思ったからです

志望していた学校

青山学院高等部

講師陣の特徴

若い先生だったようですが、特に不満はありませんでした。面談は少なかったため、塾での様子はあまりわかりませんでしたが、楽しく授業は行っていたと思います。 本人が男の子であったため、口数が少なく、様子がわからなかったのですが、毎日楽しく通っていました。

カリキュラムについて

難関私立の対策はあまり得意ではないと聞いています。 公立向けの勉強だったと思うので、私立受験には少し不安がありましたが、対策など、夏期講習からは、私立に向けてに切り替えてもらえました。面接の練習なども取り入れてもらえました。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からも学校からも近いため

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月7日

進学塾サインワン 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

特に可もなく不可もなくです 費用は良心的で、見合った内容であったと思う 定期テスト前は、自習室での勉強が出来たため、家にいるよりは遥かに捗っていたと思います 家の近所であり、不満はありませんでした

この塾に決めた理由

家の近所であり、費用も妥当な額だと思ったのがきっかけです 夜遅くなりますが、環境も悪くなく、民家だったので、遊んで帰ってくるなどもなく安全だったと思います

志望していた学校

青山学院高等部

講師陣の特徴

具体的にはあまり関わりがなかったが、子供からの不満は一度も聞いたことはなかった 自立している子供だったため、本人に任せていた 年一回の面談では、とても優しそうな印象だったことと、私立ではなく公立受験がメインだったような記憶があります

カリキュラムについて

費用に見合ったカリキュラムだったと感じている。 私立受験ではなく、公立受験向けのカリキュラムが多い印象でした 受験近くになったときに、私立受験のカリキュラムが少し出てきたと思います そこからだと、少し不安がありました

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

学校や自宅から近く民家であり、安全だった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月13日

進学塾サインワン 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年6月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最終的に合格はできたのでよかったと思っているが、塾は本当にお金がかかるので、この評価にした。 通塾時間もかかるので、平日の帰りの時間も遅くなって気になったし、塾に通うための交通費もかかるため、近所の塾にすればよかったとも感じている。

この塾に決めた理由

個別塾では子どものペースに合わせて、甘やかされ成績は上がらないと感じたため、集団塾を検討したが、集団は3教科か5教科セットが主流だったので、1教科から選べる集団塾がサインワンしかなかった

志望していた学校

日本大学鶴ヶ丘高等学校 / 佐野日本大学高等学校

講師陣の特徴

講師について覚えていることは何もありません。「教科毎に講師が違った。夏期講習では別の講師がきた。」程度のコメントしかできません。ただ、子どもから何かしらの不満が出たことはなかったので、問題なかったと認識しています。

カリキュラムについて

カリキュラムについて、把握できていないので何ともコメントできないが、覚えているのは、隣の市の塾だったので、そちらの中学のテスト範囲が優先されてカリキュラムご進められていた様子。定期テスト対策としては不利に感じた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅近

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月10日

進学塾サインワン 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年12月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

授業内容やカリキュラムはしっかりしており、学習環境も整っていますが、個別指導の面で自分のペースに完全に合っていないと感じることがあるためです。また、進度が速すぎる場合もあり、復習が十分にできていない部分があるため、改善の余地があると感じています。

この塾に決めた理由

体験授業で先生の説明がとてもわかりやすく、自分に合っていると感じたからです。また、自習室などの学習環境が整っていて集中しやすく、志望校合格へのサポートが充実している点も魅力でした。

志望していた学校

小山工業高等専門学校 / 筑波大学附属坂戸高等学校 / 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 / 埼玉県立熊谷女子高等学校

講師陣の特徴

塾の講師の先生はとても熱心で、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれます。質問にも丁寧に答えてくれるので、わからないところをすぐに解決できます。授業も分かりやすく、モチベーションを高めてくれるような声かけもしてくれるため、安心して学習に取り組むことができます。

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、自分の学力や目標に合わせて組まれており、無理なくステップアップできる内容になっています。基礎から応用まで段階的に学べるので、理解が深まりやすく、定期テストや入試にも対応できる実力が身につきます。また、定期的な模試や復習の時間も設けられていて、自分の成長を実感しやすいのも魅力です。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近くて良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください