学研CAIスクール 絹の台教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研CAIスクール全体の口コミを表示しています。

学研CAIスクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校受験だったので最初の3ヶ月ほどは国数英をして残りの1ヶ月で社理のつめこみだった気がします。私は3科目受験だったので苦手な数学をずっとしていました。他の子も自分それぞれ苦手なことを好きなようにやらせてくれる感じでした。

通塾中

学研CAIスクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

学研CAIスクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

近隣の中学校に合わせた範囲の内容に沿ったカリキュラムになっており、塾独自のカリキュラムではないので、わかりやすいかと思います。 ただ、進学校を目指す人にはあまり向いていないカリキュラムでは無いかと思います。

学研CAIスクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学路に位置していて安全です

通塾中

学研CAIスクールの口コミ・評判

講師・授業の質

幼稚園の頃から教えていただいていますが、子どもが小さい頃は素直に塾に通ってくれてはいたけれど、小学生3年生〜小学生4年の中学年の頃はあまりやる気がなくて、振り替えして行かない日がちょこちょこあって成績も下がってしまった。それまでは全て塾にお任せしていたけれど学校での成績不振により、普段から面談があるのでそこで初めて利用させてもらって話をしたところ理解してくれて、学校での勉強の補習を中心に行うことで今ではついていけるようになりました。

通塾中

学研CAIスクールの口コミ・評判

講師・授業の質

男性の塾長がいて、あとは女性の講師がいる。親切丁寧に教えてくれてはいたようだけど、学校の内容と多少のズレから点数が落ちてしまい、塾に相談したら。真摯に対応してくれて成績が戻って良くなってきた。もう6年以上通わせているが、5年のときに成績が下がってしまったがなんとかまた上昇した。今では学校のテストもわりといい点数がとれるまで回復した。

通塾中

学研CAIスクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研CAIスクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというよりは、その子のレベルにあった教材やプリントを使って進行していたようです。うちの子は基礎が出来ていなかったので、入塾して中1からの勉強を徹底的に取り組んでいました。クラス分けなどもなかったので、友達と一緒に勉強するが、内容は個人に合ったものをやっていたようです。

学研CAIスクールの口コミ・評判

講師・授業の質

娘が先生を好きだった事が良かったと思います。  不登校だった事もあり、なかなか塾に行く事自体が難しい時もありました。やる気がない時も、先生は娘を焦らす事無く、娘を待ってくれる姿勢がとても有り難かったです。 娘がやる気になった時には、いつも時間を取って質問に対応してくれたり、塾の時間以外にも自主勉強に付き合って頂きました。

学研CAIスクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、支払い金額のイレギュラー発生月には、引き落とし日前に金額の明細を子供を通じて文書で渡してくれる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください