学研CAIスクール 浦安駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研CAIスクール全体の口コミを表示しています。
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所で集中できた
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学研プライムゼミに乗っ取ったカリキュラムだった。また。映像授業であるため、自分の視聴したいペースで視聴できるため、自由にプログラムを進めることができた。また、ペースが適切なのかを先生と確認をとることがあった。
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ちょっと厳しいベテランの先生やベテランのたまには優しいわかりやすい先生と数年前にた楽しくわかりやすい先輩、早くに受験が終わった優しい先輩、同級生でも先が終わっていて出来る子。メインはちょっと厳しい先生
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験だったので最初の3ヶ月ほどは国数英をして残りの1ヶ月で社理のつめこみだった気がします。私は3科目受験だったので苦手な数学をずっとしていました。他の子も自分それぞれ苦手なことを好きなようにやらせてくれる感じでした。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段から頻繁に連絡があるわけではないのですが、何か気になることがあった時には連絡をしてくれる事もありました。
学研CAIスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた、塾が終わって塾をでた、という内容のメールがくる。 面談の内容や塾代の費用の徴収の連絡、次週の通塾の日付、曜日の選択など。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
男性の塾長がいて、あとは女性の講師がいる。親切丁寧に教えてくれてはいたようだけど、学校の内容と多少のズレから点数が落ちてしまい、塾に相談したら。真摯に対応してくれて成績が戻って良くなってきた。もう6年以上通わせているが、5年のときに成績が下がってしまったがなんとかまた上昇した。今では学校のテストもわりといい点数がとれるまで回復した。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は、あまり良くないと思います。六浦駅からは、15分 金沢八景からは、20分くらい歩きます。うちの子は、自転車で行ってます。