学研CAIスクール 中村橋教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研CAIスクール全体の口コミを表示しています。
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
数学はプロの先生が担当することが多く、分かりやすかったようです。面白い授業だったそうで、苦手だった数学の点数をあげることができました。英語はアルバイトの先生が担当することが多かったようですが、特に問題なくでした。英検の面接練習を別にお願いした時はプロの先生が担当して下さり、無事に合格できました
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談会のお知らせ、振替授業のスケジュール、テキスト代の徴収がある時は月謝が変わるのでその都度連絡があった。 全て基本手紙で連絡がありました。
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、幅広いレベルの人がいたと思います。簡単な問題は教えられるというひとや、受験の難しい問題まで教えられる人もいました。9割の先生は簡単な問題を教えるような人で、残りの1割の先生が難しい問題まで教えていただきました。また、映像授業の先生は、概してわかりやすく、自分の勉強に大いに役立ったと感じています。
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが40代くらいの年齢層で、個別塾なので声を張り上げることはなく先生に気にせず学習できた。みんなとても優しいのでわからないところがあっても気兼ねなく質問することができた。教え方も高圧的だったり上から目線ということもなく寄り添って教えてくれた。
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の専用アプリを通して、塾についた時間、塾から帰る時間を知らせる連絡があった。そのほか、提出物などの連絡があった。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちにはレベルが高がった。ちょっと成績上げたい。勉強時間をちょっともうけたい人向きでは無い。レベルの高い学校狙いの子向け。かなり成績をあげたい、頑張れる子むけ。やりたいことがある子には難しい。好きな科目まで嫌いになった
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が3人程男性1名女性2名いました。1人は関わりがありませんでしたが、他2人は気さくで質問もしやすかったし楽しく教えてくれました。塾長は歴史の授業をされていたのを覚えています。この方も常に笑顔で塾行くのが辛いとなった記憶はありません。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒なので分かりません。おそらく、成績についてが主な内容ですが、詳細は生徒には全くわからない内容です。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
近隣の中学校に合わせた範囲の内容に沿ったカリキュラムになっており、塾独自のカリキュラムではないので、わかりやすいかと思います。 ただ、進学校を目指す人にはあまり向いていないカリキュラムでは無いかと思います。
学研CAIスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下