1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 東府中駅
  5. 学研CAIスクール 東府中校
  6. 47件の口コミから学研CAIスクール 東府中校の評判を見る

学研CAIスクール 東府中校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東府中校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東府中校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというよりは、その子に合った内容の受験対策をしてくれていました。基礎ができていなかった我が子には受験勉強をさせるというより基礎勉強から教えていただきました。一人一人に合った勉強をしてもらえました。

東府中校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万位

東府中校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡はほとんどありませんでした。連絡あるのは面談の日にちを決める時や、模擬試験を受ける日にちや回数を決める時くらいでした。

東府中校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は殆んど現役大学生の男女で、子供達と年が近いというのもあり、友達と話すような感覚で教えてもらっていました。高校受験を最近経験しているという事もあり、講師自信の体験談や受験に対する取り組み方なども教えてもらったようです。

東府中校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上

東府中校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円位

東府中校の口コミ・評判

講師・授業の質

近所の大学の学生が主に講師でした。先生方と年齢が近いということもあり、勉強以外でも会話が弾んだり、自分の受験時の経験したことを教えてくれたりと、とても親切に接してくれました。受験対策も要領よく教えてくださいました。受験前にはこれだけは覚えといた方がいいというメモ的なものを作ってくれて、とても嬉しかったです。

東府中校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はほとんど大学生や大学院生で、最近高校受験を経験した先生が多く、自分の体験談や受験に挑むにあたっての色々なアドバイスなどをとても親身に話してくれていました。子供と年齢が近いからか、話しやすく接しやすかったようです。受験当日にこれだけは持って目を通したらいいよという教科每のまとめなどを作ってくれたりしてとても良い先生ばかりでした。

東府中校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

東府中校の口コミ・評判

総合的な満足度

V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください