学研CAIスクール 松縄校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研CAIスクール全体の口コミを表示しています。
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りに寄れるのでよい
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
学研CAIスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幼稚園からも遠くないし、小学校からも遠くない。自分の足でも通うことができる。 家からも時間がかからないので、低学年のときから通わせて行かせることができた。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
いつの時間、何曜日に通塾させるか。 最近の授業の内容についていけているか。 塾の料金の通達。テキスト代。 夏期講習の案内、冬期講習の案内。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は、あまり良くないと思います。六浦駅からは、15分 金沢八景からは、20分くらい歩きます。うちの子は、自転車で行ってます。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというよりは、その子のレベルにあった教材やプリントを使って進行していたようです。うちの子は基礎が出来ていなかったので、入塾して中1からの勉強を徹底的に取り組んでいました。クラス分けなどもなかったので、友達と一緒に勉強するが、内容は個人に合ったものをやっていたようです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面して、隣に店舗もあり、明るく安心な環境でした。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル的には平均。 うちの子は一般高志望だったから問題なかったが、難関高を受験するにはやや物足りないように感じると思います。 日頃の学校の授業に近い難易度設定のように感じた。定期テストの対策には充分になる印象。