1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 藤沢駅
  5. 学研CAIスクール ユーミー柄沢校
  6. 高校3年生・2019年5月~2021年3月・母親の口コミ・評判
高校3年生

2019年5月から学研CAIスクール ユーミー柄沢校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
経営者
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (公立)
教室
学研CAIスクール ユーミー柄沢校
通塾期間
2019年5月~2021年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
47 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
47 (不明)

塾の総合評価

3

送り迎えの問題もあり、徒歩でも危なく無く通える範囲での塾がこちらしか無く、個別指導と言うことに惹かれて選びましたが、実際は個別でちゃんと教えてもらえると言うような事はなく、学校の授業の補習程度の内容で良ければいいのでは無いかと思います。
とにかく成績を上げないと!と言う人には向いていないかな。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の性格的にみんなで同じ授業を受けてわからないままどんどん進んでしまうのは苦手だと思い、個別ということで、わからないところがあってもなんとか教えてもらいながら頑張れるんじゃ無いかと思い選びました。 個別と言えども生徒に対して講師の人数が少ないので、わからないところがあっても中々教えてもらうことができなかったようです。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

50万円は掛かっていない

この塾に決めた理由

家から徒歩5分あれば着ける場所だったので、夜帰宅する時も安心だったために選びました。
個別指導となっていたので、集団よりは勉強しやすいかと思い決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導となってますが、生徒10人ちょっとに対して講師が2〜3人だそうです。
面談の時にお会いする講師の方は2人で、とても感じのいい方々でした。
面談の時も特に注意されるようなことなどはなく、とても褒めてくださるので、逆にどんな風に勉強すればいいのか?と少し不安になりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

それぞれが間違えた問題を再度解きながら講師に質問が出来るようですが、生徒10人ちょっとに対して講師が2〜3人なので、中々タイミングが無いようでした。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導となっていますが完全に個別では無く、まずはパソコンに向かってそれぞれが問題を解いていく。
その後間違えたところのプリントが印刷されるようで、そこを復習していく。
その時間の中でわからなければ講師に質問をするようですが、10人ちょっとに対して2〜3人の講師なので、中々自分の順番にはならないようです。

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

パソコンの中の問題を解きながら、自動で一人一人に合った問題が出てくるようです。
一通りパソコンの問題が終わると、間違えたところの復習として一人一人違うプリントが出てくるようです。
その後、そのプリントを使ってそれぞれで問題を解いていき、わからない時は講師に質問ができるようです。

塾内テストや小テストについて

定期テストは特に無いと思います

宿題について

宿題も特に無かったと思います。
なので、家で復習をするようでしたら、普通に教科書を見ながら勉強したり、自分で問題集を使って勉強するくらいじゃ無いかと思います。
もしかしたら、塾で使っている物をプリントして持ち帰ることはできるのかも知れないですが、うちの子供は持って帰って来ていませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

特にこれと言って連絡内容は無いです。
面談の時にしか講師と話すことはなかったと記憶しています。
塾を休む時などにこちらから塾に電話んして講師と話すことはありましたが、塾から電話がくることは特になかったと思います。

保護者との個人面談について

あり

普段の問題への取り組み方や、この教科は得意みたいですね!こっちは苦手なようですね!などで、特に勉強にアドバイス等は無かったと思います。
志望校について話をしたりしましたが、もっと上でも行けると思うよ!!!などとアドバイス?されましたが、多分それは無理でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

これと言ったアドバイスは無くて、やればできる事だから大丈夫だよ!!!みたいな感じのことを面談で言われました。
一応わからなけば聞いてね!と言っていたと思います。

アクセス・周りの環境

バス停がすぐ近くにあり、目の前が交差点になっていますが、夜の時間でも車通りも普通にあるので、比較的明るい場所かと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください