名学館 磐田福田校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は名学館全体の口コミを表示しています。
名学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
高校生なので、そこまで詳しく丁寧にとまではありませんでした。 それに推薦でテストはないので、進み具合もいりませんでしたし。 一応今日の範囲とかは、書いてくれ月1もらってきました
名学館の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と塾長で卒塾生が多かったため親しみやすく気軽に話せる講師達が多かったです授業がとてもわかりやすかった印象があります 塾長は見た目は怖いですが話してみると話しやすく面白い方という印象でした 今でもよくしていただいています
名学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面している
通塾中
名学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
問題集を解いて、間違えたところは理解できるまで補習があります。ボーダー点以上にならないと居残りで問題に取り組むので、場合によっては定時よりも30分以上延長することもあります。根気よく教えていただいている印象です。
通塾中
名学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この部分は改めて子供に聞いてみようと思いましたが、いつも夕食時に話として上がってくるものとしては、まず最初に集団授業を過去問を参照しながら黒板にきちんと授業のノウハウを提供するということであり、次に過去問の解説を一つずつこなしていくというスタイルでした。応用問題は特に質問を受け付けながらプロセスを丁寧に指導するということでした。
通塾中
名学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
名学館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方の熱心さには脱帽するばかりでありました。 いつでも質問をきちんと受け付けてくれて、もちろんそれは集団授業のときは集団できちんと学ばせる姿勢を保ちつつも、授業が終わったあとは生徒からの質問をきちんと受け付けてくれるというスタイルでした。
通塾中
名学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に生徒の自主性を重んじるスタイルであろうかと思いますが、学校のテスト対策や受験対策もきちんと配慮した形で学習を促してくれるというところもあります。 なかなか苦手な教科に向かうというのは難しいこともあり、塾に通わせていることもありますので、この点がありがたいです。
通塾中
名学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の勉強姿勢や勉強時間や悩みなどの把握のための連絡が多かったように思います。 実情把握をして、カリキュラムに反映させるということでしたので、ラインやメールや電話なども活用しました。
通塾中
名学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円