名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
- 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
- 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)はこんな人におすすめ
自分に合ったプランで学びたい
名学館では、生徒一人ひとりの学習状況に合わせたオーダーメイド学習プランで学ぶことができます。オーダーメイド学習プランは得意科目や苦手科目、学校の授業の進度など、生徒一人ひとり異なるさまざまな状況を加味して作成しているため、効率良く成績アップを図ることができます。また塾に通う日も選ぶことができるので、無理なく予定に合わせて通塾することができます。
講師の質にこだわりたい
塾の良さは講師の質で決まりますが、名学館の講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な講師ばかりです。生徒一人ひとりに愛情をもって本気で向き合うからこそ、生徒は講師を信頼してついてくるようになります。授業では生徒と二人三脚で学習を進め、生徒の「わかった!」をたくさん生み出してくれます。
保護者サポートが充実している学習塾に通いたい
名学館では、生徒の成長には保護者との信頼関係が欠かせないと考え、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。保護者会は年間に7回実施しており、生徒の塾での状況や最新の入試情報の共有を行っています。また、必要があればすぐに保護者と連絡を取れる体制を整えるなど、丁寧な保護者サポートに定評があります。
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)へのアクセス
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)の最寄り駅
リニモ藤が丘駅から徒歩17分
名学館四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
名学館の合格体験記
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年06月17日
講師陣の特徴
学生アルバイトがメインだと思います。 正社員としての方も数人いたかと思いますが、全員の事は分かりません。正社員の方の方が良いとは思いましたが、現役大学生の方がリアルに色々教えてくる点は良いかと思います。多少の雑談を挟むのは良し悪しかもですが
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないとこがあれば質問して、教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オンライン授業は、娘の時はありませんでしたが、今ならあるのかもしれませんね。 自習を真剣にやりたい子の場合は、不向きだと思います。個室スペースは、おそらく今でもないと思います。レベルの高くない学校に行くのであれば、楽しく通えると思います。
テキスト・教材について
全く分かりません 赤本は置いてありました
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)の合格実績(口コミから)
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)に決めた理由
-
学校帰りに、バス停があったので、学校帰りにそのまま通える為にここに決めました。また、お買い物兼ねて送迎出来る点も良いと思ったからです。
名学館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高卒生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
強制的に勉強をしなきゃいけない環境でアットホームな教師、メンバーはあっていたと思いますが少人数なのでちょっと苦手な方がいるとやだなっていうのはあります! すごい少ない人数の学校っていう感じでとても楽しかったです
生徒/社会人以上/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月14日
勉強があまり好きでないといった努力する継続するのが苦手な性格の生徒は合っているとおもう。なぜなら授業の雰囲気も堅苦しくなく教師もとても優しいため勉強がとても嫌という風に感じられないように思われたから。しかし勉強のやる気がとてもあり、自分自身で何もかも勉強をこなしていく生徒はもしかすると少し満足できないかもしれない。
名学館 四軒家フランテ校(旧 ヤマナカ四軒家校)の近くの教室
名学館に似た塾を探す