チャイルド・アイズ 長久手校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はチャイルド・アイズ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年1月30日
チャイルド・アイズ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
全体的に先生方が子供を大切に思い、子供と一緒に楽しみながら学びの場を作ってくださるのでとても満足はしています。 ただ、子どもにとって退屈になりがちな部分をどう指導されるのかは今後子どもの学年が上がっていかないとわからないのかなと思います。
この塾に決めた理由
自宅から遠すぎず、将来的に子供が一人でも通いやすい距離だと考えたため、こちらの塾に決めました。
志望していた学校
青山学院中等部
講師陣の特徴
スタッフ、講師の方など皆さん子供に対して熱意をもって接してくださいます。 いわゆるマスプロ的な感じではなく、子供それぞれの興味や個性に合わせて声かけの方法を変えてくださるので、子供も集中を切らさずに通えています。
カリキュラムについて
子供の成長や興味の方向、個性に合わせて柔軟に進め方を変えてもらっています。 月齢、年齢を考慮したうえで子どもに決して無理をさせないカリキュラムで、できる子には一歩踏み込んだ内容を与えてくれる印象です。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅やバス停からも近く、雨の日でも通塾しやすいです。 大きな通りに面しているので周囲は騒がしいですが、塾の中に入るとそこまで音は気になりません。
通塾中
回答日:2024年4月17日
チャイルド・アイズ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。 ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
この塾に決めた理由
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。 同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。 やや通塾には遠いですが満足しています。
志望していた学校
大阪府立北野高等学校 / 大阪星光学院中学校 / 清風南海中学校
講師陣の特徴
アルバイトではなくプロの講師です。 親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。 幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。 また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
カリキュラムについて
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。 テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。 具体的なカリキュラムは把握していません。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
環境は普通だが送迎がないため送り迎えが大変
通塾中
回答日:2023年6月20日
チャイルド・アイズ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
この塾に決めた理由
評判が良い
志望していた学校
目黒区立不動小学校 / 目黒区立八雲小学校 / 目黒区立下目黒小学校
講師陣の特徴
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
カリキュラムについて
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
買物の便が良い
回答日:2024年9月27日
チャイルド・アイズ 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。
志望していた学校
東京学芸大学附属小金井小学校 / 東京都市大学付属小学校 / 東京農業大学稲花小学校 / 桐光学園小学校
回答日:2024年9月26日
チャイルド・アイズ 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。
志望していた学校
筑波大学附属小学校