早稲田アカデミー個別進学館 五反田校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のできていないところを重点的に解説してくれるため、無駄な授業コマの追加がなく良い。やらなければいけないことのスケジュールを立ててくれる。集団の系列塾と併用して授業時間を設けている人もいる。塾側からコマ増加を勧めてくることはほぼない。必要なコマ数の提案はあるが、強制感もない。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、通学路も人通りがそれなりにあり、明るいので良いです
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスはいい方。駐車場もあり、送り迎えしている方もいる。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や夏期講習など特別講習のお知らせや、時間の確認、支払など手続きの件など多岐にわたります。定期的に必ずある項目といったものはありませんでした。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
私が特にお世話になった先生は国語に先生でその人の特徴としては模範解答を一回も見ないことだった。回答を見ずに自分の解法に絶対的な自信を持っている講師は後にも先にもこの先生だけだったためとても信頼していた。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに商店街があり、通いやすい。 夜でも明かりがある。 駅近なのがよい。駐輪場も申し分ない。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生で、面談はプロがおこなっていました 子供本人は大学生の方が質問しやすいから良かったと言っていますが、親からすると責任感に欠けるので、プロに教えて欲しかった 先生はアルバイトなのでシーズンごと?で変更があります。 やはり先生によって教え方が上手い下手の差があったように感じます。 プロではないので優しい分、塾に通う事自体は嫌がらず通っていました。 女性の先生が多かった記憶があります。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
授業はわかりやすいし、わからないところがあればいつでも聞けてわかりやすい答えが返ってくるところがいい。授業の途中でも雑談交えてくれるし話しやすく、接しやすい関係が築きやすいので授業が退屈じゃないし、無駄に緊張しないで受けられるのでこれからも今の講師に教わりたい。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
社員もいたし、大学生もいた。 色々な教科を教えてる人もいるし、ひとつだけの教科を教えてる人もいた。 学校では分からなかったところや、聞にくいことを聞くことが出来て、分かるようになったし、とてもわかりやすい。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円