1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 西早稲田駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 西早稲田校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 西早稲田校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 西早稲田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生だが、ひとりひとりの進捗にあわせて進めてくれた。分からないところがあれば重点的に丁寧に教えてくれたので、理解を進めることができた。ただ、学生なのでわからないときもあり、その時には専属の講師にアドバイスを求めて解決することもある

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生の体調不良による授業の日程変更が主な連絡でした。 授業の内容に対する連絡はこちらから伺わない限り特にはありません。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人一人に寄り添ってやってくれる。 レベルは自分の出来るを伸ばして、増やしていく感じだから、生徒によっては少しむずいと感じるかも。 でも、難しいときは解説を噛み砕いて説明してくれるから、わかって、できるにつながってる気がする。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中できる環境を整えるために、親がテレビなどを控えたして子供の集中力を途切らせないように配意していました。また。送迎は積極的にやってました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月一回テストがあり、そのテストによって夏季集中特訓や正月特訓などのクラスわけがされるというような内容だった。個別であったため一人一人のペースに合わせたカリキュラムを組んでいてとても勉強がしやすかった。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い印象だったが、ベテラン講師もいた。講師によって差が大きい。捻った問題の解き方質問すると、講師も解答・解説を見つつ、悩みながら答える方も少なからずいた印象。時々、宿題の解説しかしないハズレの先生にも当たる。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

授業はわかりやすいし、わからないところがあればいつでも聞けてわかりやすい答えが返ってくるところがいい。授業の途中でも雑談交えてくれるし話しやすく、接しやすい関係が築きやすいので授業が退屈じゃないし、無駄に緊張しないで受けられるのでこれからも今の講師に教わりたい。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください