1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 上野毛駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 上野毛校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 上野毛校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 上野毛校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にないが大事な連絡があったりプリント配布のお知らせなどを送ったりする。また授業に遅れてて間に合わないことがあると保護者に電話で塾から連絡がいく

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にない

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡の頻度はそれなりにあります。いちおう面倒見の良さがあるというアピールは伝わってきます。季節講習などの時期にコマ数を増やしましょうという提案がありますが断ることも可能です。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生が多い印象だったが、子供のレベルに合わせて丁寧に見てくださった。 毎回先生が変わるのが少し気になっていた。小学校受験対策で通いたい旨、先生が認識されているか不明だった。出来れば一貫して同じ先生が良かった。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

メール、LINEで、詳細を共有、報告していただきました。 塾側の、課題の把握力の高さを感じました。 課題を放置しない対応にも助かりました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、各レベルに合わせて独自の教材が購入する形で提供されます。その他、夏期講習などでも別途教材が設定されます。カリキュラムのレベルは、非常に高いですが、その都度教材を買わされるので出費がかさみます。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

色々やりましたが、一番は中間期末の学校のテストについては、塾での支援も限界があるので、主要3教科以外はこちらで試験対策をしていました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に集団塾と同じ教材を利用してます。その上で、基本は2人1組での授業となります。同年代で一緒に授業するわけではなく、大体はその時々で違います。講師は大体は固定ですが、都合がつかない場合は変更することもあります。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください