早稲田アカデミー個別進学館 茗荷谷校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の人も頭いい人が多いから、質問したら分かりやすい解説が返ってくる。授業はゆっくり進むイメージ。社員さんはテキパキやることを割り振ってくれて、安心感がある。生徒の扱い方が慣れている感じがあり、小学生もしっかり言うことを聞いている感じがする。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や夏期講習など特別講習のお知らせや、時間の確認、支払など手続きの件など多岐にわたります。定期的に必ずある項目といったものはありませんでした。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の進捗状況と志望校と語現状の偏差値の差異。それと、推薦入試の面接や特殊入試の対策についての相談。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに商店街があり、通いやすい。 夜でも明かりがある。 駅近なのがよい。駐輪場も申し分ない。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の行事と被らないようにスケジュール管理をしていました 具体的には壁掛けカレンダーに学校のスケジュールを書き込み、朝からイベントのあるような前日には塾は入れないとか、テスト1週間前、テスト1ヶ月前などを記入。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
多分連絡することはあまりないと思うけど、連絡いく時はテスト前にまた塾を復活させる時にどうしますかって連絡行くぐらいだと思います。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街が近いので少し心配