1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 東久留米市
  4. 東久留米駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 東久留米校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 東久留米校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 東久留米校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストにそって、苦手な範囲をリクエストすれば、教えてもらえた。 単元によって、得意・不得意に対応してその都度問題をチョイスしてもらっていた。 少し進みが遅く感じる回も何回かあったが、宿題でその分を賄うイメージで 受けていた印象。 使いたい教材は、指定できた。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生で、面談はプロがおこなっていました 子供本人は大学生の方が質問しやすいから良かったと言っていますが、親からすると責任感に欠けるので、プロに教えて欲しかった 先生はアルバイトなのでシーズンごと?で変更があります。 やはり先生によって教え方が上手い下手の差があったように感じます。 プロではないので優しい分、塾に通う事自体は嫌がらず通っていました。 女性の先生が多かった記憶があります。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分がその日やりたい単元をやってくれるからテスト前のテスト対策に役立つ存在になってるし、わからないところがあればそこに時間を割いてくれたり、覚えておいたほうがいいところなどポイントを教えてくれたりするのでとても助かっている

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

決まったことを連絡して来るだけで、子供の変化やアドバイスなどまったくなく、子どもに関心がないように感じることが多かった。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生が多い印象だったが、子供のレベルに合わせて丁寧に見てくださった。 毎回先生が変わるのが少し気になっていた。小学校受験対策で通いたい旨、先生が認識されているか不明だった。出来れば一貫して同じ先生が良かった。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

超難関校、合格させていただきました。 先生方には、感謝しかありません。 一番最初のMTGの際、「実質、2年半しかないです」と言われた時は衝撃でした。 しかし、最終的に合格していますので。さすがですね。 偏差値を、おカネで買った印象はありますね(笑)

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の状態から合格まては難しいとしながらも、都度成長度合いと可能性が高くなってきたことを伝えてくれた。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください