早稲田アカデミー個別進学館 蕨校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の授業コマのカレンダー、三者面談の連絡、開校閉校時間のおしらせ、その他講習の増加コマ提出締め切り連絡等
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の体調不良による授業の日程変更が主な連絡でした。 授業の内容に対する連絡はこちらから伺わない限り特にはありません。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムと言えるようなものがあるのかは、正直わかりません。一応その日やった内容を親に伝える連絡ノートがあり、進捗状況を把握することはできます。2人1組で1コマを実施しますが、それぞれ違う学年とペアになることがザラです。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
私が特にお世話になった先生は国語に先生でその人の特徴としては模範解答を一回も見ないことだった。回答を見ずに自分の解法に絶対的な自信を持っている講師は後にも先にもこの先生だけだったためとても信頼していた。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一回,何コマ取るかの連絡がくる。 (次の月の) 直前ではあまり変更が効かなかった印象。 もう少し保護者との情報共有をして欲しかった。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の行事と被らないようにスケジュール管理をしていました 具体的には壁掛けカレンダーに学校のスケジュールを書き込み、朝からイベントのあるような前日には塾は入れないとか、テスト1週間前、テスト1ヶ月前などを記入。
通塾中
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
多分連絡することはあまりないと思うけど、連絡いく時はテスト前にまた塾を復活させる時にどうしますかって連絡行くぐらいだと思います。
早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトです。良い意味で親近感があり継続して通塾するには良い印象です。 悪い意味で全体的に緩めで緊張感に欠けます。塾に通うのが嫌だという生徒におすすめできます。 ただ、アルバイトなので大学の都合で辞めてしまう事が多く、頻繁に変更があると言うほどではありませんが、望ましい変更は強いられます。 また、合わない講師の変更は柔軟に対応してもらえます。当たり外れがあるので遠慮なく変更を希望しても大丈夫です。