1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 松戸駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 松戸校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 松戸校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 松戸校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも徒歩数分、駅近で駅までの道で危ないところもほぼない。都立大生が多いくらい。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別でしたし、入塾が遅かったのでまずは一通りの内容をスピーディーに終わらせることを第一にしました。 一通りの範囲が終わると過去問をやるようになりました。 生徒に合わせて対応してくださいました。 弱い部分を相談するとそれに合わせた宿題やテキストをくださいました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の人も頭いい人が多いから、質問したら分かりやすい解説が返ってくる。授業はゆっくり進むイメージ。社員さんはテキパキやることを割り振ってくれて、安心感がある。生徒の扱い方が慣れている感じがあり、小学生もしっかり言うことを聞いている感じがする。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムと言えるようなものがあるのかは、正直わかりません。一応その日やった内容を親に伝える連絡ノートがあり、進捗状況を把握することはできます。2人1組で1コマを実施しますが、それぞれ違う学年とペアになることがザラです。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月一回テストがあり、そのテストによって夏季集中特訓や正月特訓などのクラスわけがされるというような内容だった。個別であったため一人一人のペースに合わせたカリキュラムを組んでいてとても勉強がしやすかった。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストにそって、苦手な範囲をリクエストすれば、教えてもらえた。 単元によって、得意・不得意に対応してその都度問題をチョイスしてもらっていた。 少し進みが遅く感じる回も何回かあったが、宿題でその分を賄うイメージで 受けていた印象。 使いたい教材は、指定できた。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へは直接は連絡あまりなかった記憶です。 子供が親宛てに手紙を持ってくるので、それにコメントを記入して返す事形式が多かった。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

社員もいたし、大学生もいた。 色々な教科を教えてる人もいるし、ひとつだけの教科を教えてる人もいた。 学校では分からなかったところや、聞にくいことを聞くことが出来て、分かるようになったし、とてもわかりやすい。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください