1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 平和台駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 平和台校
  6. 0件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 平和台校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 平和台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミを表示しています。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

授業はわかりやすいし、わからないところがあればいつでも聞けてわかりやすい答えが返ってくるところがいい。授業の途中でも雑談交えてくれるし話しやすく、接しやすい関係が築きやすいので授業が退屈じゃないし、無駄に緊張しないで受けられるのでこれからも今の講師に教わりたい。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

多分連絡することはあまりないと思うけど、連絡いく時はテスト前にまた塾を復活させる時にどうしますかって連絡行くぐらいだと思います。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

決まったことを連絡して来るだけで、子供の変化やアドバイスなどまったくなく、子どもに関心がないように感じることが多かった。

通塾中

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

本日受講した内容のフィードバックが授業ノートに掲載されている。 本人の良かったポイントやつまづきがあった所などを記載してくださり、それを元に保護者も家庭学習を子供にさせる。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値60周辺スタートから、最後、超難関校、合格してます。 先生方のロードマップと、適切なサポートのおかげだと思います。 恐らく、なんですが。 親の考え方として「子供の未来のために、偏差値をおカネで買う」という思いきったマインドチェンジも 必要なんじゃないか、と思います。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

本人の意欲を引き出してくれた。自身が早稲田大学出身でとても良い学校だったと誇りに思っている様子が、本人に響いたようだった。尊敬する師であり、友達のような存在だった。親としてありがたかったし、彼にとって大きな出会いだった。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中できるように周りの家族が協力しました。合格という最終目標を目指して、とにかく受験生を最優先で配慮して、合格に向けてサポートしました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

色々やりましたが、一番は中間期末の学校のテストについては、塾での支援も限界があるので、主要3教科以外はこちらで試験対策をしていました。

早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

講師・授業の質

校長は社員ですが、それ以外の講師は大学生のアルバイトがほとんどです。ただし、カリキュラムはしっかりしているので、特に大きな問題は感じませんでした。足りなそうな部分は、プロパーの講師がフォローしていました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください