お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

文理学院 安西校はこんな人におすすめ

基本的な学習習慣を身につけたい

文理学院では、生徒一人ひとりが基本的な学習習慣を身につけることができる指導を行なっています。
特に「勉強が好きではない」という生徒におすすめで、授業を通して継続的かつ前向きな学習姿勢を身につけることができる指導を行なっていることが特長です。
めんどう見の良さに定評がある講師から個々の学力やレベルに応じた指導を受けることで、学習に対する前向きな気持ちを伸ばしていくことができます。
また、勉強がわかる楽しさを実感しながら通塾することで、基本的な学習習慣を育成することができます。

地域密着型の指導を受けたい

文理学院では、山梨県や静岡県の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に高校受験対策では、中学1年生から主要5教科をバランスよく学ぶことが可能です。
また、定期テスト対策や実力テスト対策、長期休みの際の講習などを通して、高校受験合格に必要な実力を伸ばしていくことができます。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、吉田高校の理数科や甲府南高校の理数科、富士高校、沼津東高校などへの合格実績が多数あります。

英語をしっかり学びたい

文理学院が運営しているジョイフル・イングリッシュ・スクールでは、明るく楽しい雰囲気の中で英語を学ぶことができます。
生徒一人ひとりが英語の楽しさを実感できる指導を目標としており、英会話や英文法をメインとした指導が人気です。
また、英検対策の指導のほか、中高生用の上級クラスも開講しているので、英語をしっかりと学びたいという生徒におすすめです。

文理学院安西校へのアクセス

文理学院 安西校の最寄り駅

静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩18分

文理学院 安西校の住所

〒420-0003 静岡県静岡市葵区片羽町75

地図を見る

文理学院安西校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり

文理学院の合格体験記

文理学院安西校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    講師陣の特徴

    熱心な感じで子供と合っていると思う 社会が好きで社会の先生も好きな先生なので良かったと思っている 懇談会も開いてくれるので各先生の話も聞けてどんな先生かもわかり親としては安心している。 もう少し個別にみていただけると助かるが、集団授業なので仕方ないのかなと思っている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない箇所などは先生に聞きに行けば教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    見学をしたことがないので良くわからないけど、集団授業で行っている 雰囲気は子供達皆仲がいいみたいだけど、その分授業中に喋ってしまったりするようで集中力に欠けるかなと。 塾を嫌がったりしていないので、雰囲気はいいのかなと思う

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    カリキュラムについて

    学校の授業より少し先に進んでいて良いと思う テスト前の勉強方法をもう少ししっかりと教えていただけると助かる また便器やわあ方法がわかっていない感じ 5科目の授業の割合も不満はない 集団なのでついていけなくなると大変

    定期テストについて

    小テストは頻繁にある

    宿題について

    ほぼなし 宿題が出ても塾の休み時間に終わらせて来れるレベルの量なので、もう少し出してくれると良いなと思う 自宅での学習はほぼしないので宿題があれば助かる

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    ほとんど塾の先生からの連絡はないが、 居残りをする為帰りが遅くなるなどの連絡は先生から自宅へ電話がかかってきたり、塾の電話から本人が電話してくる

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    塾のテストの結果を見ながら、今後どこに力を入れた方がいいのか、勉強方法を教えてくれる。 今のレベルだと行ける高校はどこなのかなど資料を見ながら説明し、内申点などの話をしてくれる

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだそこまでテストがあったわけではないので、このまま先も点数が上がらなければ先生に相談してみようと思うが、今のところまだ相談をしたことがないので、アドバイスも受けていないからわからない

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    アクセス・周りの環境

    通いやすい

0

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡市立高等学校

    回答日: 2024年09月18日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 設備費 テスト費 教材費

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡学園高等学校

    回答日: 2024年12月24日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

文理学院安西校の合格実績(口コミから)

文理学院安西校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が自分1人で通える距離にあり、5科目みてくれて塾代も他と比べると良心的 友達も通っているし、通っていた知り合いの評判も良かったため決めた この口コミを全部見る

文理学院の口コミ

文理学院の口コミをすべて見る

文理学院 安西校の近くの教室

Advanced鷹匠校

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-14-16 Amylum鷹匠三丁目ビル 2F

豊田校

〒422-8027 静岡市駿河区豊田1-1-37

長田校

〒421-0132 静岡市駿河区上川原14-27 

中原校

〒422-8058 静岡市駿河区中原829-1

文理学院以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)静岡駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新静岡教室

静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

静岡モディ校

JR東海道本線(熱海~浜松)静岡駅から徒歩4分

大学受験ディアロ【Z会グループ】

中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

静岡校

静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩2分

静岡数学塾・藤枝数学塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本校(静岡数学塾)

JR東海道本線(熱海~浜松)静岡駅から徒歩5分

高校受験ディアロ

中学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習

静岡校

静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩2分

静岡市の塾を探す 新静岡駅の学習塾を探す