文理学院 上野原校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
文理学院 上野原校のおすすめポイント
- 山梨・静岡の地域に密着した学習塾
- めんどうみのいい先生がとことん指導
- 英語のスクールも開講!英検対策にも対応
文理学院 上野原校はこんな人におすすめ
基本的な学習習慣を身につけたい
文理学院では、生徒一人ひとりが基本的な学習習慣を身につけることができる指導を行なっています。
特に「勉強が好きではない」という生徒におすすめで、授業を通して継続的かつ前向きな学習姿勢を身につけることができる指導を行なっていることが特長です。
めんどう見の良さに定評がある講師から個々の学力やレベルに応じた指導を受けることで、学習に対する前向きな気持ちを伸ばしていくことができます。
また、勉強がわかる楽しさを実感しながら通塾することで、基本的な学習習慣を育成することができます。
地域密着型の指導を受けたい
文理学院では、山梨県や静岡県の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に高校受験対策では、中学1年生から主要5教科をバランスよく学ぶことが可能です。
また、定期テスト対策や実力テスト対策、長期休みの際の講習などを通して、高校受験合格に必要な実力を伸ばしていくことができます。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、吉田高校の理数科や甲府南高校の理数科、富士高校、沼津東高校などへの合格実績が多数あります。
英語をしっかり学びたい
文理学院が運営しているジョイフル・イングリッシュ・スクールでは、明るく楽しい雰囲気の中で英語を学ぶことができます。
生徒一人ひとりが英語の楽しさを実感できる指導を目標としており、英会話や英文法をメインとした指導が人気です。
また、英検対策の指導のほか、中高生用の上級クラスも開講しているので、英語をしっかりと学びたいという生徒におすすめです。
文理学院 上野原校へのアクセス
文理学院上野原校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり |
文理学院の合格体験記
文理学院 上野原校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年12月07日
講師陣の特徴
ベテランの先生もいれば、若い先生もいる。全体的に親身になってくれている印象。子供達にも高校受験の説明会を開いて子供達の受験への意識を高めていた。若い先生は自分の経験などをはなしてくれたようで、印象に残った様子だった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
英検対策の予定
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストなどを授業の前に行い知識の定着を図っていた。またテストができなかった子は居残りをさせてできるまで何度もやらせていた。雰囲気作りも良かったと思います。オンラインの授業は集中力が、なかなか、保てなかったようなのでオンラインはあまりよくなかったかもしれないがその教科の成績は上がった。
テキスト・教材について
教材と、プリントを使っていた
文理学院 上野原校の合格実績(口コミから)
文理学院 上野原校に決めた理由
-
家から近く通える範囲内であったのと、友達が通っていて成績が、上がったから。仲の良い友達が通っていたから。
文理学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月07日
友達と一緒にやるほうが性格的に合っていた。また、競争意識や勉強を一緒にやるということで勉強に対する意欲や勉強時間や勉強するという意欲につながった。よくなかった点は勉強できる子のほうへの対応や態度と差があったように感じた
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
合っている点は柔軟なところで、部活に力をいれていたため短時間でもしっかりと教えてくれたところだと思う。塾ではない日でも自習室が空いていたので良かった。合っていない点は大人数のところで、学校の授業同様先生への質問がしにくかった。
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
塾が、こどもの性格にあっているかは、だれにもわかりません。 こどもも日々成長していて、こどもに、おやにさせてもらっている気持ちもあります。 こちらの塾に、しいていうならば、なかのよい、友達がたくさんかよっていれば、なお、よりたのしく学べたと思いました。 あっていない点は、保護者からは、よくわかりません。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年01月15日
学校のように50分授業で行っており、静かな環境で勉強が出来ます。 テスト対策もしていただけるのでテスト前には学校によってテスト範囲も異なるのでその学校に応じて対応してくださいます。夏期講習、冬期講習もあるので他に申し込まなくても大丈夫です。
文理学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
文理学院に似た塾を探す